注目ニュースのニュース 記事一覧
-
ステルス戦闘機の技術をクルマに…どうなる? スーパーカー名門×軍用機大手 異色コラボの真意
スーパーカーを開発・生産する英マクラーレンとステルス戦闘機などを開発・生産する米ロッキード・マーチンがコラボしたそう。それによってどんな工業製品が生まれるのかと思ったら、どうもモノを生み出すための協力ではない模様です。
-
「安心感」が違った! 武蔵小杉駅「横須賀線ホーム倍増」ラッシュ初日の”心の余裕”とは
JR横須賀線・湘南新宿ラインの武蔵小杉駅にホームが増設されて初めての平日朝。ラッシュ時に慢性的な満員状態だったホームの様子はどう変わったのでしょうか。
-
-
なんじゃこりゃ!? トンデモ「航空機まるごとホテル」案が誕生の22年 5000人収容&20発原子力駆動、A380も
2022年、海外では航空機そのものを「空飛ぶホテル」として造る案がいくつか公開されました。そのなかには、従来の航空機の概念を覆す驚愕の内容も。収容人数から動力に至るまで度肝を抜くような発想が現れました。
-
押上地区”スカイツリー以外は放置”解消?「東武線高架化」スタートで”南北分断”どう変わる
東武のとうきょうスカイツリー駅周辺で、高架化とともに再開発計画が進められています。スカイツリーはできたけど、周囲は昔ながらの下町――それが今後どうなっていくのでしょうか。
-
なぜ?「空自次期戦闘機に似すぎ」な戦闘機案、仏でほぼ同時に出現! ソックリ機なのも仕方ない?
日・英・伊の3か国共同開発との発表にともなって公開された航空自衛隊の次期戦闘機の新イメージ。実はこの少し前に、仏国でそれにあまりにも似たイメージをもつ機体が公開されています。なぜでしょうか。
-
-
エンジンオイル交換しないとどうなる? 燃費にも影響 しないと走れなくなるエンジンも
車検で必ずといっていいほど「オイル交換はしますか」と問われます。大体の人は「はい」と返すはずですが、仮に交換しない場合、どのような弊害があるのでしょうか。
-
電動パーキングブレーキも凍る? 「雪国ではPブレーキをかけない」…自動でかかっちゃう場合は
雪国では、駐車時にサイドブレーキや足踏み式のパーキングブレーキをかけていると凍結の恐れがあるとも。では、自動でブレーキがかかることもある電動パーキングブレーキも、やはり凍結の恐れがあるのでしょうか。
-
ANAまさかの“脱ブルー”!? 「白いANA」に「緑のANA」 特別塗装機が相次いだ22年
2通常2色のブルーが入った尾翼デザインをトレードマークとするANA機。2022年はそんな尾翼カラーが異なる、一風変わった特別塗装機が相次いで誕生しました。