乗りものニュース編集部の記事一覧
-
-
「中部縦貫道」開通が“3年延期”へ 福井-岐阜の未開通部さらに遠のく “厳しい地質”と“湧水”で工事難航
福井~岐阜を結ぶ中部縦貫道の最後の未開通区間「大野油坂道路」の開通時期が、改めて示されました。
-
-
四国の「絶対渋滞するよねココ!なポイント」ついに4車線化 逃げ場ナシのノロノロが大変化!? 松山道
NEXCO西日本は2025年3月26日、4車線化工事を進めている松山道 伊予IC-内子五十崎IC間の一部が4月19日6時に4車線化すると発表しました。
-
-
「新・広島空港の汎用ラウンジ」がマジで良すぎる件…国内屈指の珍設備&「え…ホントに汎用?」なコスパ良サービス
広島空港に2024年12月に誕生した新たな空港ラウンジは国内の空港では珍しい屋外エリアが設置されているなど、ユニークな設備などが特徴です。どのような施設なのでしょうか。同空港を運営する広島国際空港協力のもと、取材してきました。
-
横浜の「2階建て道路」ついにトンネル工事開始へ 「ここに通すのか…」かなり急坂の住宅街にビシっとスゴい道 横浜逗子線
横浜市道路局が2025年度予算概要にて、「横浜逗子線(釜利谷六浦地区)」のトンネル工事に着手することを公表しています。
-
-
「圏央道でずっーと行く」って遠すぎ? 進む4車線化 都心経由とどれだけ違う? “トイレの壁”も解消近し!?
圏央道の埼玉県内区間がすべて4車線化され、スピードアップも実現。残る茨城・千葉区間の4車線化が進めば、よりスムーズになりそうです。圏央道のロングランには“トイレの壁”も立ちはだかっていましたが、それも解消されつつあります。
-