乗りものニュース編集部の記事一覧
-
-
-
成田空港「到着時免税店」開店へ 帰国してから海外みやげ? その背景とメリットとは
2017年9月、成田空港第2ターミナルに「到着時免税店」がオープンします。通常、出発エリアにある免税店が今回、なぜ到着エリアにオープンすることになったのでしょうか。空港を運営する成田国際空港株式会社に聞きました。
-
水と重曹で驚きの「灰色さ」に トンネルなどの落書き、消し去ることを重視するワケ
コンクリートの壁や橋など、道路構造物への落書きは全国的に見られますが、これを水と重曹だけできれいに落とす工法が存在します。どのような技術なのでしょうか。
-
【動画】超電導リニアに「搭乗」! 次世代新幹線は航空機のよう?
中央新幹線で営業運転を始める予定の、最高速度500km/hを誇る超電導リニアモーターカー。「乗車」ではなく「搭乗」であること、ホームの構造など、まるで航空機のようです。
-
-
-
明石海峡大橋、通行台数まもなく2億台 淡路SAで達成記念イベント開催
兵庫県神戸市と淡路市を結ぶ明石海峡大橋の通行台数が、2017年8月中旬に2億台を達成する見込みです。これを記念し、淡路SAでイベントが開催されます。
-
Uターンピーク明日14日、関越道で最長45km渋滞見込み 全国の高速道路渋滞予測
2017年お盆期間終盤、全国の高速道路における、いわゆる「Uターンラッシュ」にともなう渋滞のピークは8月14日と予測されています。ほか、8月16日までに各地で30km以上の激しい渋滞が予測される地点はどこでしょうか。
-