-
-
-
-
そうりゅう型最新鋭潜水艦「おうりゅう」進水 初のリチウムイオン電池搭載 防衛省
三菱重工神戸造船所にて海上自衛隊の新潜水艦が進水、艦名は「おうりゅう」と命名されました。そうりゅう型潜水艦として11隻目にあたり、リチウムイオン電池の搭載は少なくとも軍用潜水艦としては世界初といいます。
-
【鉄道車両のDNA】ロングとクロス 客層や時間に応じて変化する「デュアルシート車」
近年、関東の鉄道各社で導入が進む「デュアルシート」。列車の性格に応じてロングシートとクロスシートのどちらにも変化させることができる座席ですが、このタイプのシートはいつごろから現れ、どのように進化していったのでしょうか。
-
-
米空軍新ジェット練習機は「スマホ」 ボーイング×サーブの最新鋭機、いずれ日本にも
米空軍の新ジェット練習機が決まりました。開発したサーブのスタッフが、他社候補機との違いをガラケーとスマホにたとえたとのことで、そのココロがどこにあるのかなどを解説します。もちろん、日本もまったく無関係な話ではなさそうです。
-
ピンクの京王電車、11月運行開始 外装にキティなどのサンリオキャラ
京王線で、サンリオキャラクターたちをデザインしたラッピング電車の運行が始まります。外装のほか、車内のドア注意喚起ステッカーもサンリオバージョンです。
-
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧