注目ニュースのニュース 記事一覧
-
2017年の「ボジョレーヌーヴォー」日本に到着 今年は「完熟ベリー系」(写真14枚)
2017年「ボジョレー ヌーヴォー」の日本向け初荷が、フランクフルトからANAのボーイング777-300ERで羽田に到着。今年の出来は「ベリー系」だそうです。ただ対日輸出数量は前年割れが続く見込み。「ボジョパ」で活性化するといいます。
-
「13日の金曜日」に飛んだ「HEL」行き666便、便名変更へ やはり不吉に思われた?
フィンエアーに、便名が「666」、チケットに行先が「HEL」と書かれる便があります。2017年10月13日(金)に運航されたあと、便名の変更が発表されました。何があったのでしょうか。
-
寝台列車イメージのホテル「ファーストキャビンステーション あべの荘」誕生 「トワイライト」スイートも再現!(写真38枚)
かつて鉄道ファンを魅了した豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス」の客室が、大阪・天王寺に新規オープンするホテルで再現されました。「寝台列車」がコンセプトというそのホテル、ほかにも鉄道にちなむさまざまな仕掛けがされています。
-
東京モーターショー2017 渦中の日産ブース、副社長が登壇 ここから描く未来図は?
「東京モーターショー2017」、様々な意味で注目が集まる日産のプレスカンファレンスおよびブースの様子は、どのようなものでしょうか。
-
東京モーターショー レクサスブース 注目のコンセプトカーほか発売直後の新型車も(写真15枚)
「東京モーターショー2017」プレスデーとなる10月25日、レクサスブースで開かれたプレスカンファレンスには、世界中のメディアが押し寄せ大盛況でした。新型コンセプトカーはじめ、出展車両の様子はどのようなものだったのでしょうか。
-
東京モーターショー 三菱自動車ブース 発信された新たなメッセージとは?
前回の「東京モーターショー」からの2年間、三菱自動車は激動の渦中にありました。2017年の同舞台で、どのようなメッセージを発信したのでしょうか。
-
昭和の渋谷VR化プロジェクトがスタート 東急が自社の写真データを提供
渋谷周辺の写真を3D技術でVR化する「1964 SHIBUYA VR プロジェクト」がスタート。東急電鉄などが写真を提供しました。
-
東京モーターショー トヨタブースの様子は? 一般道の自動運転は2020年代前半実現へ(写真10枚)
「東京モーターショー2017」、トヨタブースは「Start Your Impossible」をキーワードに、新型「クラウン」はじめすでに話題となっている出展車両が並びました。またルロワ副社長が登壇しスピーチしました。
-
米俵が宙を舞う? 子どもの遊びがルーツの「ボックスカートレース」、大マジメに暴走!(写真49枚)
東京・赤坂サカスで、子どもの遊びがルーツとされる「RED BULL BOX CART RACE 2017」が開催。無動力の手作りカートが集結し、坂道のコースで文字通りの「暴走」を繰り広げました。
-
石原さとみさん「入鋏」 地下鉄開通90周年「東京メトロ90日フェス」、その内容とは?(写真73枚)
日本の地下鉄開通90周年を記念し、東京メトロが「TOKYO METRO 90 Days FES!」を実施。女優の石原さとみさんを招いて、その発表会が行われました。スタンプラリーや珍しい体験など、「東京の魅力」に出会える内容といいます。