鉄道のニュース 記事一覧
-
台湾の脱線事故 JR九州「白いかもめ」「白いソニック」の兄弟車両
台湾東部で「太魯閣(タロコ)号」と呼ばれる特急列車が脱線。自動車と衝突したとみられます。この「太魯閣号」の電車は日本製で、JR九州885系電車の兄弟です。
-
-
「エスカレーター歩かない・歩くべきでない」変化した人々の意識 埼玉は条例で義務化へ
埼玉県で「立ち止まった状態でエスカレーターを利用しなければならない」と定めた条例が成立しました。歩行中の事故の危険性や、体の不自由な人が不安な思いをしていることなどを受けてのことですが、人々の意識も確実に変化しています。
-
-
JR東海が『信長の野望・新生』『戦国無双5』とコラボ 謎解きラリーを開催
JR東海が、コーエーテクモゲームスのゲーム『信長の野望・新生』『戦国無双5』とコラボした戦国歴史謎解きラリーを開催。プレゼントつきの旅行商品も発売されます。
-
-
「スカ色」帯になる? 常磐線快速電車・成田線用の「E231系」 過去にはレア帯も
「成田線(我孫子駅~成田駅間)開業120周年記念事業」の一環で、E231系電車(5両1編成)の帯色が変更されますが、JR東日本松戸車両センターに所属するE231系電車は、初期に投入された編成の帯色は少し違っていました。
-
-
リアル街づくりの東急 デジタル融合の街づくりへ「アプリ」導入 二子玉川駅で開始
鉄道を中心とした街づくりを手がけてきた東急が、デジタルを融合した持続可能な街づくりの実現に向け、アプリを導入。まず二子玉川駅周辺エリアで、「地域内コミュニケーション機能」が開始されます。
-