道路のニュース 記事一覧
-
ついに東海環状道「名神-東海北陸道」つながります! 8月開通の“新区間”みてきた PAがめっちゃ楽しそう!?
2025年8月30日に開通する東海環状道「本巣~大野神戸」の区間について、完成間近となった現場が報道陣に公開されました。
-
-
-
クルマは「自転車レーンまで幅寄せして左折」←違反の場合も 免許持ちも自転車乗りも知らない「正しい左折」反則金導入で変わる?
正しい左折方法を理解していることは、クルマを運転する上での基本中の基本ですが、自転車レーンがある場合の正しい左折方法を知る人は少ないのではないでしょうか。自転車への反則金導入を前に、自転車ユーザーも法令を理解しておく必要がありそうです。
-
「日本一長い橋」の倍以上!? 新たな“海上橋”実現なるか 2ルート目の離島架橋 つなぐとどうなる?
国土交通省 八代河川国道事務所と熊本県、八代市、上天草市は2025年8月7日、第3回となる「八代・天草シーラインに関する勉強会」を開催しました。
-
全国で“最も長い渋滞”=「圏央道」さらに激化!? お盆期間の高速 その“マヒ状態”っぷりとは? そもそもなぜ混む?
NEXCO3社(東日本・中日本・西日本)ならびに本四高速は2025年8月19日、お盆期間中における高速道路の交通状況について速報を発表しました。
-
墓地で遮られる「ほぼ完成道路」さらに延伸…!? 道路の「仕上げ工事」始まる 両端から“墓地の手前”まで 東京練馬
東京都練馬区で、用地が墓地に遮られた形となっている都市計画道路「放射7号」。2025年2月に延伸しましたが、さらなる区間の仕上げの工事が始まっています。
-
「お盆終わったので再開」 上信越道のトンネルで長期“1車線規制” 長野のレジャー帰り注意!?
NEXCO東日本長野工事事務所が、お盆期間中に休止していた上信越道「閼伽流山(あかるさん)トンネル」の車線規制工事を2025年8月19日から再開。これに伴い渋滞が予測されています。
-
“日本一暑い遊園地”で実施された驚愕のイベントを体験! 降ってきたのは「アツいところじゃまず見ない」モノ
群馬県伊勢崎市にある華蔵寺公園では、お盆期間中に人工降雪機で雪を降らすという謎のイベントが行われています。
-
高速3車線ふさぎ「トラック横並び」どうしようもないのか? 延々と“通せんぼ状態”になるワケ 以前より増えた?
高速道路で、大型トラックが車線を塞ぎ横並びで走行する――そうした光景をしばしば目にします。なぜこのような状態になるのでしょうか。