東京メトロ駅の謎の標示「無」「0:25」何を伝えてる? 本領発揮の「裏の顔」があった

 東京メトロの駅ホームには、「無」とだけ表示されるものや、「0:20」など何かの時間を表す表示灯があります。これらは何を表しているのでしょうか。特に後者は電車が着いてから加算されていきますが、「裏の顔」もあります。

ただ「無」だけが表示される機械

 東京メトロの駅のホームに、「無」とだけ表示される表示灯があります。また、そのすぐ近くのには、刻一刻と変わる「0:20」「0:25」といった表示が。これは何を表しているのでしょうか。

Large 20201222 mu 01

拡大画像

「無」とだけ表示されるLED表示灯(乗りものニュース編集部撮影)。

 東京メトロによると、「無」の表示は「車掌業務を補助する駅スタッフがいない」ことを表すものだそうです。

 東京メトロではラッシュ時を中心に、駅のスタッフが利用客の安全確保のほか、乗り降りの際に車掌が行うホームの安全確認や扉閉め確認の補助を行うことがあります。

 車掌は普段、ホームに設置された監視モニターと目視でホームの安全確認を行い、扉閉め確認は車両の側面についたランプの消灯を見て行っています。駅スタッフが配置されている場合は、そのスタッフからの合図も確認する必要があります。

 この駅スタッフの配置は駅によってまちまちで、ホームがカーブし見通しの悪い駅や、利用客の多い駅、ホームが狭い駅など、それぞれの条件と時間帯によって臨機応変に対応しています。そのため、駅に着くごとに車掌が確認方法を把握しやすくするため、「無」の表示灯が設置されているのです。

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

2件のコメント

  1. パリの地下鉄の始発駅には運転士から見える位置(ワンマン運転)に先行列車が出発してからの経過時間と現在のスケジュール上の時隔が5秒間隔で表示されていた、ような気がします。今は方式が違っていると思います。

  2. 立会、あり!
    立会、なし!