葛飾区「新金線の旅客化」本当に可能? 貨物線の旅客転用は課題山積 現地で感じた「壁」 2021.02.20 宮武和多哉(旅行・乗り物ライター) 4 ツイート お気に入り tags: JR東日本, JR貨物, 京成タウンバス, 京成バス, 常磐線, 新金線, 総武線 1 2 3 4
毎年30兆円以上の赤字国債を発行するほど財政規範が崩壊したこの国で、鉄道新線などこれ以上作らない方がよいのではないですか?現状バスで間に合っているようだし、朝に総武線に常磐線が合流する隙はないような気がしますが。
>>朝に総武線に常磐線が合流する隙はないような気が
そもそも合流させる必要性はどこにあるんでしょうか、新小岩止まり・接続にすれば何も問題はありません。
まず配線も総武線側と新金線は別々になっています。
小55系統(金町駅~柴又~小岩駅)は、の運行は、タウンバスではなく京成バスです。
新宿踏切を高架化して欲しい。
渋滞が著しいので。