どこまで本気? 観察者を悩ませる北朝鮮の新型戦車M-2020 映像から見て取れることは 2021.02.20 月刊PANZER編集部 2 ツイート お気に入り tags: 北朝鮮軍, 戦車, 軍用車両 1 2 3 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 どっちが強い? 空自F-15Jと韓国空軍F-15K 同じ「イーグル」とはいえない両機を比較 戦略爆撃機 どう世界へ拡散したのか B-29をソ連が完全コピーした「Tu-4」 皮肉な歴史 北朝鮮空軍は匙を投げられたのか 加速するミサイル開発の一方で空軍が旧態依然なワケ 中国が新型「軽」戦車を作ったワケ 対戦車戦は無理! 特異なスペックに見る意図、背景 北朝鮮の電車「主体号」 先頭車はまるで日本の「こだま型」 さらに謎の電車も 最新記事 オートバイと戦車が合体!? 奇妙な乗りもの「履帯バイク」とは 宮城県でコンビニ行くのに使われてた! 「グラマン」て飛行機じゃないの!? 意外な自動車関連メーカー5選 じつは普段使いの物も 紀伊半島に「夜行列車」運行へ 往年の列車を“豪華客車”で再現!? 4月に1日限定・帰りは昼行 京都‐兵庫に新ルート! クネクネ酷道を一気に解消する国道バイパス、2026年度開通へ スウェーデン空軍の「グリペン」“史上初”の任務を開始する これまでは不可能だったこと? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント あ 2021/02/20 at 19:47 Reply ”ぼくのかんがえたさいきょうせんしゃ”という話だろうな。ごちゃごちゃし過ぎで重量も、使用電気量もそうといるから、エンジンの馬力をデカくしないといけないし、そうなると図体や搭載する燃料が…の悪循環になるのでは? ああああ 2021/04/11 at 22:37 Reply こんなことよりさっさと国民のために良い政策の一つでもやれよ!
”ぼくのかんがえたさいきょうせんしゃ”という話だろうな。
ごちゃごちゃし過ぎで重量も、使用電気量もそうといるから、エンジンの馬力をデカくしないといけないし、そうなると図体や搭載する燃料が…の悪循環になるのでは?
こんなことよりさっさと国民のために良い政策の一つでもやれよ!