「孤独の女王」独戦艦「ティルピッツ」は役に立ったのか? 欧州北方鉄壁の引きこもり 2021.03.21 月刊PANZER編集部 ツイート お気に入り tags: ティルピッツ, ドイツ軍, 戦艦, 歴史, 艦艇(軍艦) 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 ドイツ空母「グラーフ・ツェッペリン」はただの「艦種コレクション」だったのか 潜水艦でも戦艦と撃ち合えた? かつて潜水艦も「巨砲搭載」だったワケ 30.5cm砲も 1門火力は戦艦以上「列車砲」とは パリ砲、グスタフ…巨砲は戦後なぜ急に姿を消した? 戦車+重装甲=最強! が過ぎると? ポルシェ博士と独裁者の異常な超重戦車「マウス」 海の支配者は飛行機か? WW2前夜、世界を巡ったドイツ弩級戦艦撃沈実験の衝撃とその後 最新記事 アメリカの新潜水艦“伝説の艦の名”を受け次ぐ! 先代は第二次大戦で活躍した「最後の戦艦」 人類を再び月に向かわせるミッションの「エンブレム」決まる 「アルテミス」を略したデザイン どんな意味? 「俺のクルマ、いつか別の色にしてみたい」 憧れの“オールペン”知っておくべき“代償”とは? 「大和」と一緒に戦った“九死に一生”極めし軍艦、その稀有な経歴って? 今も”実は守ってます!” 「ETC大規模障害」約38時間ぶりに全料金所で応急復旧 スマートICも利用再開 NEXCO中日本 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント