近鉄×福通 特急アーバンライナーの貨客混載7月から本格スタート 名阪間で当日配送
これまで当日配送は同一エリア内のみでした。
福山通運のサービス向上に特急が一役
近畿日本鉄道と福山通運は2021年6月28日(月)、大阪難波~近鉄名古屋間で運転する名阪特急「アーバンライナーnext」「アーバンライナーplus」を使用した貨客混載事業について、国土交通大臣より本事業に係る物流総合効率化法に基づく総合効率化計画の認定を大手民鉄で初めて受けたと発表しました。
これにより福山通運は、午前中に集荷した荷物の当日配送サービス「福山グリーン便」を大阪市内~名古屋市内間において、7月1日(木)から開始します。従来は大阪市内など、同一エリア内に限り、エリア外は翌日以降の配送が主流だったそうです。
近鉄としては列車の空スペース(旧車販準備室)を有効利用して新たな収益につなげられ、福山通運は、ドライバー不足の解消やCO2排出量の削減という社会的課題を解決できるとのこと。なおかつ、同区間の当日配送を安価に提供でき、利便性の向上につながるそうです。
【了】
東名間は…名古屋こだまのグリーン車を1両締め切って…?
よろしいかな?貨客混載は貨客混同の装いなんです。
これではなんの為に旅客事業認可と貨物事業認可が分類されてるのか意味が不明なんです。
ましてや高速鉄道である新幹線で貨客混載なんて言語道断なんです。
貨物はあくまでも貨物なんですよ、人より軽くても貨物は貨物です。
電車も車と同じく定員の分布で軸重計算の振り分けをして、それが諸元として一応の目印になり旅客か貨物の用途に分類されて線路や道路をはしれるわけです。
ところが貨客混載によりこの定義があいまいになると分布と法令のケジメのバランスが崩れて事故につながる流れなんです。
まさか!?と思うでしょうが本当です。
これにN700が台車に亀裂を抱えたまま博多〜東京を完走した現実を加えたら福知山線事故の二の舞ですね。
今は検査や審査すらしない許可が迷走暴走してますが改めて貨客混載は事故の火種なんです。
格安航空も安い旅客運賃を補うに貨客混載をやってますが何時か墜落します。