「昭和の新宮夜行」「令和の新宮夜行」 両方に乗ってみた 天王寺駅で並んだ3時間

京阪神と紀伊半島を結ぶ夜行列車「新宮夜行」が2021年、形を変えて約20年ぶりに復活。「昭和の新宮夜行」に乗ったことがある記者が「令和の新宮夜行」に乗車したところ、思うところ、考えるところが色々ありました。

始発の天王寺駅ホームで3時間並んだ中学生

「昭和の新宮夜行」には中学1年生のとき、一人旅で乗りました。1987(昭和62)年12月30日の繁忙期で、列車は全車自由席。座席を確保すべく3時間ぐらい前から、当時の始発駅だった天王寺駅ホームで並んだ記憶があります。

 無事、進行方向窓側の座席を確保できたのですが、満席です。23時00分発の天王寺から5時01分着の終点新宮まで、リクライニングしないボックスシートの奥で身動きできませんでした。車両は165系急行形電車です。

 それから三十有余年が過ぎ40代になった現在、当時のことはとても懐かしいですけども、その列車にまた乗りたいとは正直、あまり思いません。体力的に。ボックスを1人で占有できるなら、考えなくはないですが……。

Large 20210717 01
「令和の新宮夜行」で利用したクシェット(2021年7月3日、恵 知仁撮影)。

 2021年7月、「令和の新宮夜行」――夜行特急「WEST EXPRESS 銀河」のクシェット(かんたんに言うと寝具なしのベッド。普通車指定席扱い)で寝転びながら、そんなことを思いだし、考えてしまいました。

【写真44枚】快適設備や絶品料理の揃う「令和の新宮夜行」1泊2日の実際の様子

最新記事

コメント

3件のコメント

  1. だからブログでやれといってるだろ

  2. 文句ばっかり言うなよ。

  3. これで金になるんだからやめられないわな。