海上自衛隊 ヘリ護衛艦「いずも」でF-35B戦闘機の発着艦を実施

米海兵隊のF-35Bの尾翼には「いずも」マークも!

テストに用いたのは岩国基地の米海兵隊機

 海上自衛隊は2021年10月5日(火)、護衛艦「いずも」において、初となるF-35B戦闘機の発着艦検証作業を行ったと発表しました。

 検証作業は10月3日(日)に実施され、アメリカ海兵隊岩国基地所属のF-35B戦闘機が複数回、「いずも」の飛行甲板で着艦と発艦を繰り返しました。

Large 211005 f35b 01

拡大画像

海上自衛隊の護衛艦「いずも」に着艦したアメリカ海兵隊のF-35B戦闘機(画像:海上自衛隊)。

「いずも」は、ヘリコプター搭載護衛艦(DDH)に分類される自衛艦で、航空母艦に類似した全通式の飛行甲板を持っていることから、ヘリ空母と呼ばれることもある大型艦です。一方、F-35B戦闘機は垂直離着陸が可能なステルス戦闘機で、日本ではアメリカ海兵隊が岩国航空基地を拠点に運用しているほか、航空自衛隊も導入を決めています。

 すでに「いずも」は2020年度予算で、F-35Bの発着艦を可能にするため、甲板の耐熱強化や電源設備設置などの改修が行われており、将来的には更なる改修も計画されています。

【了】

【米海兵隊員も「いずも」パッチ】護衛艦「いずも」艦上でのF-35B発着艦シーン

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

2件のコメント

  1. 離艦の動画では、滑走距離が短いのがよく分かります。 飛行甲板が50メートル短い「いせ」型でも十分母艦として利用できそうな気がしました。

  2. 前方のインボード式エレベーターはもう少し中心からずらして欲しかった。F-35Bが滑走中は他の機体を上げられないのは痛い。