BAEは海自「いずも」の先に何をもたらすか 英防衛関連大手の日本法人設立 その目論見

海自護衛艦「いずも」が空母化に向け準備を進めるなか、クイーン・エリザベス級空母の建造に携わる英国防衛産業大手BAEシステムズが日本法人を設立します。これらの動きに関係はあるのかないのか、関係者への取材などから読み解きます。

BAEシステムズが日本に現地法人を設立

 2021年10月12日(火)、イギリスに本社を置く世界的な防衛関連企業であるBAEシステムズが、日本メディアに向けた報道説明会を開催しました。そこで、2021年末から翌年初めまでに、日本に現地法人を設立することが発表されました。

 BAEシステムズの日本地区担当支配人であるトーマス・ライク氏によると、これにはおもにふたつの理由があると言います。

Large 211124 bae 01

拡大画像

英海軍空母「クイーン・エリザベス」甲板とF-35B戦闘機(画像:イギリス海軍)。

 ひとつは、日英間の防衛協力が近年、著しく強化されたことです。日本では、安倍政権以来アメリカ以外の国々との安全保障面での連携強化が推進されてきており、なかでもEU(ヨーロッパ連合)離脱と共にインド太平洋地域への進出を強めるイギリスとは非常に密接な関係が築かれてきています。2021年9月にイギリス海軍の空母「クイーン・エリザベス」が神奈川県の横須賀基地に寄港したことは、その証左といえるでしょう。

 もうひとつの理由は、BAEシステムズ自身の日本に対する考え方です。実は、BAEシステムズは日本をインドと共に世界的な戦略的市場と位置付けており、さらに日本は現在、宇宙空間やサイバー空間、さらにAI(人工知能)といった分野も含めた防衛能力の強化を進めていることから、いまこそ日本との協力関係を強化するベストなタイミングと判断した、とのことです。

海上自衛隊の将来にも大きく関係するかも?

 これまで、BAEシステムズは艦艇、車両、航空機に至る幅広い分野で防衛装備品の設計や製造に携わってきました。そのなかのひとつである空母について今後、日本も無関係ではなくなるかもしれません。BAEシステムズは、前述した空母「クイーン・エリザベス」と、その2番艦である「プリンス・オブ・ウェールズ」の設計および製造に関して主導的役割を果たしており、空母に関するさまざまなノウハウを有しています。

 一方で、日本では海上自衛隊の「いずも」型護衛艦でステルス戦闘機F-35Bの運用を可能とするための計画が進められており、2021年10月3日にはアメリカ海兵隊のF-35Bを用いた護衛艦「いずも」における発着艦試験が実施されています。

【説明会資料】艦載機から魚雷まで 英空母打撃群におけるBAEシステムズの貢献

最新記事

コメント

Leave a Reply to ポリッシャーマン Cancel reply

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. シーハリアーはもう退役してしまっていたのですね…