「ピーキー過ぎて使いづらい」軍用機5選 使いこなせるのは選ばれし者のみ! 2022.03.07 斎藤雅道(ライター/編集者) 4 ツイート お気に入り tags: ミリタリー, 航空, 軍用機 1 2 3 4 4 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 これぞ本物のステルスか?実在しないのに世界を震撼させたステルス戦闘機「F-19」騒動 改造され 硫黄島でF-15やF-4に撃墜され続けた空自の戦闘機F-104J「スターファイター」 「エース専用機」って実在したの? 特別仕様やワンオフ機 伝説のルーデル機は…? 「零戦」驚異の航続力 東京起点でどこまで行けたか? 日本独自開発「落下増槽」の効果 旧ソ連の秘密兵器「ロケット戦車」を知っているか?「未来の戦車」として誕生するが 最新記事 日本のオートバイ優秀だから! スウェーデン軍が大量調達へ 東京消防庁も警視庁も使う傑作モデル 怪しいほどカッコ良かった“日本初のメーター” 新技術ぎっしり革命車「ソアラ」なぜ人知れず消えてしまったのか? 「絶対天才の所業」 銚子電鉄の“あまりに「凄まじい」102周年広告”にSNS騒然 ダサすぎて逆に「眩しい」!? 日本有数の「私鉄王国」揺らぐ 「富山地方鉄道」一部廃止案 乗ってわかった“ボトルネック”と代替ルート これはイイぞ! FDAが「大型地方都市を結ぶ新路線」開設 1日2往復で10月後半から コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 4件のコメント ンデレヴィーヤ・ヘンデホッヘ 2022/11/27 at 10:58 Reply 珍迷機F7Uカットラスがランクインするならば、P-55アゼンダーや特攻専用機「剣」とか寄生戦闘機XF-85ゴブリンなんかも選から洩れたのでしょうね 元ねじ屋 2022/12/14 at 21:47 Reply 空気との摩擦…うーん 匿名 2023/03/05 at 21:57 Reply Ju87Gは、1門で12発、2門合計24発、たったの12回の射撃で敵戦車を撃破することを求められていたわけで、かなり決死の覚悟で挑んだ事が伺えます。 DB603 2023/08/14 at 23:30 Reply U2が落とされたのはキューバじゃないの?
珍迷機F7Uカットラスがランクインするならば、P-55アゼンダーや特攻専用機「剣」とか寄生戦闘機XF-85ゴブリンなんかも選から洩れたのでしょうね
空気との摩擦…
うーん
Ju87Gは、1門で12発、2門合計24発、たったの12回の射撃で敵戦車を撃破することを求められていたわけで、かなり決死の覚悟で挑んだ事が伺えます。
U2が落とされたのはキューバじゃないの?