戦車じゃないけど超巨大「99式自走155mmりゅう弾砲」ほぼ北海道のみの激レア装備 どう使う?

陸上自衛隊が装備する99式自走155mmりゅう弾砲。90式戦車よりも大きな迫力あるシルエットですが、配備先がほぼ北海道のため、見たことのない人も多いかもしれません。でもその射撃する姿、インターネットで見られるそうです。

戦車のような自走砲 99式の性能は?

 長期化するロシアのウクライナ侵攻。アメリカを始めとした西側各国は次々にウクライナへ各種武器の供与を行っていますが、そのなかにはドイツ製の巨大な自走砲PzH2000も含まれています。

 PzH2000は、全長11.67m、車幅3.58m、全高3.46m、重量55tという大きさで、陸上自衛隊の90式戦車が全長9.8m、車幅3.4m、全高2.3m、重量約50tであるため、それよりも大きく重いです。

 まさしく、戦車と見紛うほどの迫力を有していますが、そんなPzH2000に勝るとも劣らない巨大な自走砲が日本にもあります。その名は「99式自走155mmりゅう弾砲」といいます。

Large 220510 99hsp 01

拡大画像

一般道を走る99式自走155mmりゅう弾砲(武若雅哉撮影)。

 99式自走155mmりゅう弾砲は、一見すると戦車のような車両ですが、その名の通り、自走砲です。ただ、そのサイズは全長12.2m、車幅3.2m、全高3.9mと、幅以外は90式戦車以上の大きさです。ちなみに重量は40tで、90式戦車よりも10tほど軽いです。

 全周旋回可能な砲塔に装備しているのは、火力支援用の155mmりゅう弾砲です。ここが戦車と異なる点で、戦車砲のように貫徹力の高い徹甲弾などを目視可能な距離から撃つのではなく、離れた場所から敵陣地などに対して遠距離砲撃します。その射距離はおおよそ40kmで、ミサイルやロケット弾などを除くと陸上自衛隊が保有する野砲のなかで最長を誇っています。

 足回りは戦車などと同じく装軌式、いわゆるキャタピラ式であることから悪路走破性にも優れており、戦車部隊を遥か後方から強力にバックアップすることを得意としています。実際に、2019年に行われた派米訓練では、戦車部隊に配属された99式が、迫りくる敵部隊と対峙する味方戦車部隊をサポートするため、不整地を突き進み支援射撃を行っています。

【富士山めがけドーン!】99式自走155mmりゅう弾砲の射撃シーンほか

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. 時速約50キロ/通常弾射程30キロ/連射18発以上(3分)/ほか12.7mm重機関銃M2x1基。