戦車砲のサイドミラーって? ハイテク10式戦車はアリ 16式機動戦闘車はナシ…要らない?

機械に頼らず職人技でカバー

 ちなみに、前述したように74式戦車にはボアサイト・ミラーが搭載されていません。そのため、隊員たちはその日の気温や射距離などから砲身の歪みを事前に把握し、射撃時に誤差の修正をしていたそうです。いわば乗員の「職人技」によって高い命中精度を担保していたのですが、実はここにも16式機動戦闘車にボアサイト・ミラーが搭載されなかった理由があります。

Large 220601 boresight 03

拡大画像

90式戦車のボアサイト・ミラー(矢印で指した部分)は砲身先端の左側に付いている(武若雅哉撮影)。

 陸上自衛隊で最大勢力を誇った74式戦車は、後継となる16式機動戦闘車の登場によって徐々に数を減らしています。その影響で、74式戦車を降りた元戦車乗りたちは、新たに16式機動戦闘車へと車両の「鞍替え」を行っています。

 それまでボアサイト・ミラーを装備していなかった戦車に乗っていたため、16式機動戦闘車にボアサイト・ミラーがなくても問題ないというワケです。いうなれば、「ボアサイト・ミラーなどなくても的を射抜いてやらぁ!」という気概に溢れた戦車乗りが、16式機動戦闘車の乗員として任務に就いているのです。

 もちろん、ないよりはあった方が便利なボアサイト・ミラーですが、なくてもなんとかなる。そんな職人技が、16式機動戦闘車の精密な射撃を実現しているといえるのかもしれません。

【了】

【唯一無二】ボアサイト・ミラー付けた16式機動戦闘車の試作車ほか

Writer: 武若雅哉(軍事フォトライター)

2003年陸上自衛隊入隊。約10年間勤務した後にフリーフォトライターとなる。現場取材に力を入れており、自衛官たちの様々な表情を記録し続けている。「SATマガジン」(SATマガジン編集部)や「JWings」(イカロス出版)、「パンツァー」(アルゴノート)などに寄稿。

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。