「新世代機ではありません」韓国初の国産戦闘機「KF-21」のしたたかな“戦略的謙遜“とは? 2022.07.21 清水次郎(航空ライター) 2 ツイート お気に入り tags: KAI, 戦闘機, 航空, 軍用機, 韓国軍 「韓国初の国産戦闘機」と称されるKF-21「ポラメ」が初飛行しました。この機は製造元が、最新世代機である「第5世代」としていないのがポイントです。この“謙遜”には、韓国一丸となった狙いがありました。 【実際の映像】空撮もキタ! 「KF-21」初飛行を大迫力で!(73秒) 【写真】KF-21初飛行の様子&全貌をさまざまな角度からたっぷり(21枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 清水次郎(航空ライター) 飛行機好きが高じて、旅客機・自衛隊機の別を問わず寄稿を続ける。 1 2 3 4 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 どっちが強い? 空自F-15Jと韓国空軍F-15K 同じ「イーグル」とはいえない両機を比較 【映像】「KF-21」初飛行を大迫力で!(73秒) ステルス機まる見え!? ウワサの中国最新駆逐艦搭載レーダー 対抗策のカギは…F-15J? F-22×1万機でも届かぬ史上最強戦闘機F-106「デルタダート」 飛ぶのは人類最後の日! これぞ本物のステルスか?実在しないのに世界を震撼させたステルス戦闘機「F-19」騒動 最新記事 だだっ広い干拓地を貫く高速「有明海沿岸道路」2026年度延伸 佐賀市街に近く! 大阪→名古屋で「夜行列車」運転へ!途中駅で“超長時間停車”も 私鉄屈指の豪華車両で運行 自衛隊「US-2」飛行艇 2000km離れた太平洋上「ポツンと漁船」のSOSに超絶対応! 公開動画に「スゴイ」の声 知られざる日本代表たち「士官候補生のオリンピック」ご存じか? 国の威信かけたガチ勝負 まもなくスタート!(後編) JALにスゴいサービス出現! 「2路線限定で超安く”当日旅客便飛び乗り”OK」なぜ? 背景には”切実な事情”か コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント あかいかえる 2022/07/22 at 03:55 Reply すでに5世代として活躍、売れている実績のある戦闘機があるのに、高くて実績のないしかも性能も至らない戦闘機を2030年代に送り出してどこに売るつもりなんやろ。仮に今市場に出せるとしてラフェールとかに明確に優位性が出せるのか?テンペスト共同開発してる日本に3周ぐらい周回遅れだと感じる。ただ、ノウハウを得ることで周回を詰めてくる感じはある みいつ 2022/07/22 at 16:31 2030年代になっても第4.5世代機の需要はなくならないと思う。予算や運用の絡みもあるので、先進国ならともかくハイテク技術を扱いきれない途上国や中小国を中心にしばらくは4.5世代機も使い続けられると思う。今は4.5世代機で良いけど将来は5世代機も欲しいって客にはウケるかもしれない。反対に本格的な新鋭戦闘機を欲する主要先進国にはウケないのでは。要するに日英とは狙ってる客層がそもそも違うと思う。
すでに5世代として活躍、売れている実績のある戦闘機があるのに、高くて実績のないしかも性能も至らない戦闘機を2030年代に送り出してどこに売るつもりなんやろ。仮に今市場に出せるとしてラフェールとかに明確に優位性が出せるのか?
テンペスト共同開発してる日本に3周ぐらい周回遅れだと感じる。ただ、ノウハウを得ることで周回を詰めてくる感じはある
2030年代になっても第4.5世代機の需要はなくならないと思う。予算や運用の絡みもあるので、先進国ならともかくハイテク技術を扱いきれない途上国や中小国を中心にしばらくは4.5世代機も使い続けられると思う。
今は4.5世代機で良いけど将来は5世代機も欲しいって客にはウケるかもしれない。反対に本格的な新鋭戦闘機を欲する主要先進国にはウケないのでは。要するに日英とは狙ってる客層がそもそも違うと思う。