「ホームドア乗り越え事故」連日発生 万全ではないホームドア 2022.12.09 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: ホームドア, 事故, 安全, 法律, 鉄道, 駅 鉄道駅において、旅客が線路内へ転落するのを防止する策としてホームドアは有効に機能していますが、事故を根絶できるかといえば「No」。ホームドアを乗り越えての事故が発生しています。 【動画】「全部動くホームドア」大阪駅の新地下ホームにお目見え! 【写真】世にも奇妙な「斜め」ホームドア いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 【ついにお目見え】うめきた新駅の「ふすま型」ホームドア――動画 「◇」から「<」へ 電車のパンタグラフ形状が変化したワケ 線路幅1067 1372 1435mm… 半端な数字のワケ 高速化 地下鉄建設などと絡む鉄道の歴史 列車の「開かない窓」なぜ増えた? 技術の発展が変えた窓の役割 いろいろズレてる? 顔が左右「非」対称な列車たち 全ては考え抜かれた結果 最新記事 「サブマシンガン食らっても余裕~」驚愕仕様のテスラ車、国内初「レンタル可能」に! でも公道走行NG…どう使う? 「みどりのおじさん」の仕事はオイシイの? 「駐車監視員」は誰でもなれるのか 戦車の砲塔かよ!? 鼻先の機関銃が“グルグル”回る戦闘機なぜ生まれた? でも使えなかったワケ 中国空母 今度はフィリピン近海で艦載機“飛ばしまくり”! 自衛隊が確認 お供の軍艦も複数 「大韓航空のでんでん太鼓」消えたぞ!なぜ? 「韓国の巨大ライバル社」との最強タッグ展開後の戦略…幹部が語る方針とは コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント qqq 2022/12/11 at 06:06 Reply 転落事故防止用の為のホームドアなんだから当たり前だろ何言ってるんだこの記事は
転落事故防止用の為のホームドアなんだから当たり前だろ
何言ってるんだこの記事は