国旗と全然違う!「軍艦旗」なぜバラバラなのか なんだか強そうなガラガラヘビ柄も

海上自衛隊では日章旗と自衛艦旗の2種類を使っています。ただ、国旗=国籍旗で、別に軍艦旗があるのが万国共通というワケではなさそう。加えて歴史的につながりの深い国どうしで似たデザインの旗を採用していることもあるようです。

日米で真逆の国旗と軍艦旗の掲げ方

 2022年11月6日(日)、海上自衛隊主催の国際観艦式が20年ぶりに開催されました。「国際」と銘打っているだけあって、常連のアメリカを含め、世界12か国から計18隻の外国艦が参加し、一般公開ではめったに来日することのない「レア艦」を見ようと多くの来場者が横須賀に駆けつけ賑わっていました。

 自衛艦やアメリカ軍艦とは異なる船形や装備を持つ艦艇も集まりましたが、それらがどこの国に所属しているか表す旗「軍艦旗」についても、それぞれ個性があってとても興味深いポイントです。相模湾に集った各国艦船の軍艦旗について見ていきましょう。

Large 20221210 01
桟橋に並んで停泊する海上自衛隊の護衛艦。艦首に掲げているのは日章旗(深水千翔撮影)。

 まず海上自衛隊の自衛艦旗は、旧日本海軍と同じデザインの十六条旭日旗です。停泊時は国籍旗として艦首に国旗と同じ日章旗(日の丸)を、艦尾には自衛艦旗を掲揚しており、横須賀をはじめとする海上自衛隊の基地では馴染みのある風景といえるでしょう。なお、訓練や戦闘行動時には他国の海軍と同様に、戦闘旗(バトルエンサイン)として自衛艦旗(十六条旭日旗)がマストに掲げられます。

 一方、アメリカの場合は日本とは逆になります。軍艦旗は国旗と同じ星条旗で、艦首には国籍旗として「ユニオン・ジャック」が掲げられます。ちなみに「ユニオン・ジャック」といってもイギリスのものとは全く異なっており、青地に合衆国を構成する州の数と同じ50個の星が描かれたデザインとなっています。

 なお、アメリカ海軍で最も古い現役艦艇の揚陸指揮艦「ブルーリッジ」が使用する艦首旗はさらに異なっており、最古参艦という名誉から赤と白で組み合わされた13本のストライプにガラガラヘビと「DONT TREAD ON ME」というモットーが描かれた「ファースト・ネイビー・ジャック」と呼ばれる旗を用いています。

 では、今回の国際観艦式を例に、アメリカと同じように軍艦旗と国旗が同一で、国籍旗が別デザインのものを採用している国はどこかというと、韓国、インドネシア、パキスタンの3か国です。

【国旗使わない国も】「白象」を大きく描いた旗ほか各国の個性的な軍艦旗を見る

最新記事

コメント