気球 VS 戦闘機 100年の戦い 「たかが風船」相手に人類はどれほど手を焼いてきたのか 2023.02.18 月刊PANZER編集部 ツイート お気に入り tags: ミリタリー, 戦闘機, 歴史, 気球, 航空, 軍用機 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 F-22×1万機でも届かぬ史上最強戦闘機F-106「デルタダート」 飛ぶのは人類最後の日! 「ガトリング砲」と「バルカン砲」 何が違うのか? 一時は廃れていたガトリング砲 「中国スパイ気球」ミサイルで撃墜がベストだったワケ ステルス戦闘機F-22初戦果1発0.5億円 「ピーキー過ぎて使いづらい」軍用機5選 使いこなせるのは選ばれし者のみ! 速い・安い・高性能! でも売れず 米戦闘機F-20「タイガーシャーク」各国が見放したワケ 最新記事 「国鉄」「蒲蒲線」「東京メトロ」も作ったのはアメリカ? 日本の鉄道を形作った“戦後7年間”の痕跡 トランプ政権 米空軍の「空飛ぶ司令塔」更新プロジェクトに大ナタ! 新型機の提案で迷走の模様 常磐道と直結! 通行無料で超時短の8kmバイパス「小名浜道路」ついに8月開通 港へ一本道 「東急の豪華列車」が名古屋駅や岐阜駅に乗り入れへ 横浜駅発着で運行! 新快速や快速の間を縫うように走る!? 海自の「最新ステルス艦」が偉業達成! “海中に潜む刺客”を画期的な方法で爆破する瞬間を捉えた画像が公開 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント