都営浅草線「西馬込支線」は「銀座線の一部」だった!? 東京メトロになるはずだった“名残”今も

最後の花火「神奈川県延伸」の儚い夢

 そんな西馬込に延伸構想が浮上したのが、1985(昭和60)年の運輸政策審議会答申第7号でした。答申には「西馬込からの延伸については、東京圏南西部方面からの輸送需要の動向を勘案のうえ、周辺路線の将来のあり方も含め、今後検討する」と記されました。

 その後、バブル期に鉄道利用者が急増したこともあり、1990年代半ばにかけて具体的な検討も行われたようですが、長い平成不況で輸送需要が減少に転じると下火となり、2000(平成12)年の運輸政策審議会答申第15号ではついに削除されてしまいました。

 様々な「想い」と「大人の事情」に振り回され続けた西馬込~泉岳寺間。同区間に転機が訪れる未来を見てみたくもありますが、このまま都心の喧騒から離れた穴場的スポットであり続けてほしいと願うのは筆者だけでしょうか。

【了】

【「銀座線 馬込行き」戦前の計画ルートを見る】

テーマ特集「【鉄道計画特集】新路線 新駅 連続立体交差事業 次に開業するのはどこ? 過去にあった「幻の新線計画」は?」へ

Writer: 枝久保達也(鉄道ライター・都市交通史研究家)

1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter:@semakixxx

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。