つくばエクスプレスの茨城県内延伸「土浦方面が最善」と結論 常磐線と“食い合い”に?

常磐線の輸送人員は1日あたり1000人減少

 速達性に優れるTXの土浦駅への延伸により、常磐線の輸送人員は1日あたり1000人減少と試算されていることから、既存の常磐線への影響も懸念されます。

 土浦駅は近年、利用者が減少傾向にあり、1日あたりの乗車人員は2000年は2万1507人でしたが、2021年は1万1720人となっています。 2005(平成17)年につくばエクスプレスが開業した際、JR東日本は常磐線に「特別快速」を設定するなど、積極的に対抗する意思を見せていましたが、2022年3月のダイヤ改正で「特別快速」は大幅に減便。普通列車も減少傾向にあります。

 委員会は、実現可能性を向上させるため、これまで通りの沿線開発にとどまらず、さらなる需要増加・費用縮減の方策を検討する必要があると提言。TXの東京延伸や都心部・臨海地下鉄などの動向に留意しながら、これらを一体的に事業評価や費用対効果分析を実施していくことも検討する必要があるとしたほか、コンパクトシティや中心市街地の高度利用など、沿線まちづくりについても延伸を活かす地域戦略の立案が望まれるとしています。

 今後は延伸実現に向け、費用負担や事業スキームなど、より詳細な検討が進められるとみられます。

【了】

【えっ…これしか延伸しないの?】「土浦」有力なTX延伸ルート(地図で見る)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. 筑波山=ないな
    茨城空港=そんなに利用者いるか?
    水戸駅=途中駅なしなら理解するけど、沿線町市町村が黙っていないだろ→結果、余計な駅を作って赤字
    土浦=土浦からつくばに電車移動できるひゃっほー!なんだけどゴールはほぼ一緒

    消去法ではあるが作るなら土浦だろう