「ゆりかもめキラー」に? 東京BRT“安い・早い”ビッグサイトへの交通手段へ変身 ルートはヒャッハー♪
東京BRTが“プレ二次運行”として運行区間を延伸し、新橋駅と国際展示場駅方面を結ぶ幹線ルートも登場しました。環二通りの地下トンネル経由としたことで、速達性が大幅に向上。ゆりかもめと真っ向から競合しています。
東京BRTの本領発揮? プレ二次運行スタート
2023年4月1日より「東京BRT」が運行区間を延伸し“プレ二次運行”へ移行しました。新たに新橋と国際展示場駅(りんかい線)方面を結ぶ「幹線ルート」が誕生しています。
東京BRTは、東京都心部と臨海部を結ぶ新たな交通機関として計画され、新型コロナウイルスの影響や東京オリンピック・パラリンピックの延期により5か月遅れの2020年10月から運行を開始しました。これまでは虎ノ門ヒルズ~新橋~勝どき~晴海エリアの“プレ第一次”運行でしたが、新たに豊洲や有明、国際展示場駅といったお台場エリアへ延伸しました。
そして新たに誕生した新橋~国際展示場駅間の幹線ルート、これが「ゆりかもめ」と真っ向から競合しています。
新しい道路を快走!!
新橋駅の乗り場は、「ゆりかもめ」新橋駅の真下にあります。平日14時30分発の連節バスが停まっていました。
出発したバスは、第一京浜(国道15号)を左折、その先でさらに環二通りへと左折します。しばらく進んだ信号で停車すると、右側にはトンネルの入口が見えます。これが2022年12月に開通した環二通りの「本線」。従来は地上の側道を経由していたため信号が多かったのですが、トンネルを抜けると一気に隅田川を通過。その先で側道に入り「勝どきBRT」停留所へ停車しました。
ここから先は運河を2つ渡り、一気に豊洲エリアへ。「豊洲市場(ミチテラス豊洲)前」に停車したのち、さらに運河を渡って「有明テニスの森」に停車、湾岸道路を通過して右折し、国際展示場駅のバスロータリーへ到着しました。
起終点部を除けば、ルートは直線の快走路です。厳密には「BRT」の条件とされるバス専用道も専用レーンもないものの、新しい道路のスムーズさは爽快に感じるほどです。
国際展示場駅の乗り場からは、屋根付きの歩行路を350mほど歩くと、東京ビッグサイトのデッキまでたどり着きます。なお、土休日は国際展示場駅から東京テレポート駅までバスの運行区間もさらに延伸します。
コメント