フロントもリアも大流行? クルマの「横長ライト」増えた理由 進化の一方で法令の“壁”も

クルマの端から端まで一本線を描くような「横長のライト」が増加し、一種の流行の様相を呈しています。リアランプだけでなくフロントでも増えてきましたが、その次の姿も見据え技術が進化しているようです。

デイライトがだんだん長~く そんなに高くない?

 クルマのリアランプは、その車種のアイコンとも言える要素の一つですが、近年、端から端まで1本の長い筋として光るランプが増えています。この傾向がさらにフロントにも波及しており、日中も常時点灯する「デイライト」(昼間走行灯)で、同じく横長のものが増加。たとえば新型クラウンは、フロントもリアも、横長の一本筋が光ります。

Large 230526 yokonaga 01

拡大画像

横一文字のデイライトを採用している新型クラウン(画像:トヨタ)。

 2023年5月24日から26日までパシフィコ横浜で開催された「人とくるまのテクノロジー」展でも、このような横長ライトのユニットがいくつか展示されていました。

 市光工業のブースで、「こういう横長のランプが流行りなんですか?」と聞くと、「そうです。車体をワイドに見せられる点が好まれます」とのこと。

 今回の市光工業ブースには、ヒョンデのミニバン「スターゲイザー」(韓国名スターリア)に採用された横に細長いデイライトのユニットもありました。同車のものは、ヘッドライトやグリルから独立し、ボディのなかに1本筋が入るように配置されています。

 デイライトといえば、欧州車ではヘッドライトの上などに複数の電球を線状に配置したものも見られますが、この細長いデイライトは意外にも「電球の数は少なく、主に内部で光を反射させて一本筋を構成しています」とのこと。

 他に展示されていたランプユニット類も同様だそうです。電球が少ないのでコストを抑えつつ、柔軟なデザインができる点も、横長ライトが流行っている要因なのでしょう。

【え…未来感すげえ…!】展示会で見えたクルマのライトの最新型(写真で見る)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。