古い機体とそっくり…? 空自の最新空中給油機KC-46 性能は段違いだが似ている理由は“汚職事件”って?

航空自衛隊の最新装備であるKC-46A空中給油・輸送機は、一見すると従来のKC-767と変わらないように思えます。なぜ似たような機種ながら、名称が違うのでしょうか。実は両機は似て非なる機体でした。

新型コロナの影響でお披露目が遅れたKC-46A

 2023年5月28日(日)、鳥取県の境港市に所在する美保基地航空祭で、航空自衛隊の最新装備KC-46A空中給油・輸送機が初めて展示飛行を行いました。

 KC-46Aは、ボーイング767旅客機がベースの軍用機です。元々はアメリカ空軍向けに開発されたもので、日本も航空自衛隊向けの新たな空中給油・輸送機として2015年に採用を決定。初号機は2021年10月29日に日本へ到着、2号機も2022年2月24日に到着したものの、このころはコロナ禍の最中であったため、航空祭などは開催されず、今年(2023年)の航空祭でようやくお披露目されたのです。

 ただ、航空自衛隊にはすでにKC-767という空中給油・輸送機があります。しかも同機もKC-46Aと同じくボーイング767が原型です。なぜ同じような機体ながら型式名は全く異なるのでしょうか。そこには、アメリカであった一大汚職事件が大きく影響していました。

Large 20230812 01
2023年の美保基地航空祭で一般公開されたKC-46A空中給油・輸送機(布留川 司撮影)。

 従来アメリカ空軍にはジェットエンジン搭載の大型空中給油機として、KC-135とKC-10の2種類が存在しました。ただ、前者は初飛行が1956年8月であり、1990年代後半に入ると老朽化が顕在化します。

 そこでアメリカ空軍は、まず約100機のKC-135を更新する調達計画を立ち上げます。そこで選ばれたのが、KC-767だったのです。

 2003年頃には100機のKC-767をリース契約で空軍が運用する案が持ち上がりました。しかし、このリース契約はボーイングだけの単独指名で進められたことから議会に問題視され、さらに導入に関連した調達スタッフの汚職問題まで発覚したことで、最終的に契約自体が撤回されてしまいます。

【これがKC-46Aのお尻です】ギリギリまで寄って撮った! 各部のディテール(写真)

最新記事

コメント