75年ぶりの路面電車「芳賀・宇都宮LRT」 では前回の開業路線とは? 路面電車の時代は再び来るのか

東武宇都宮駅方面への延伸計画もあるようで。

既存路線の改良などは除き

Large 230222 nogizaka 01
富山県高岡市街を走る万葉線の電車(画像:photolibrary)。

 本日2023年8月26日(土)に開業した「芳賀・宇都宮LRT」(ライトライン)。国内では75年ぶりとなる路面電車として注目されていますが、では、75年前に開業した路線とはどこなのでしょうか。

 ひとつ注意したいのは、軌道法に基づいて新設される路面電車が75年ぶりということ。戦時休止路線の再開や既存路線の改良などは含まれません。場所は富山県の高岡市から射水市にかけての富山地方鉄道でした。一部は廃止されているものの、現在の万葉線高岡軌道線にあたります。1948(昭和23)年4月のことです。

 戦後の日本は復興とともに高度経済成長を迎えました。人口増加とともにバスが増便され、またマイカーも普及していくと、路上を走る路面電車は渋滞の元凶となり、邪魔者扱いされるようになりました。

 特に都市部では道路拡幅も相まって、路面電車に代わる手段として地下鉄の建設も進行。大都市を中心に、路面電車は廃止の一途をたどり、新設されることはありませんでした。

 一方の宇都宮市と芳賀町では、人口減少と少子高齢化が押し寄せる現代において、市民がクルマを運転できなくとも移動ができ、それでいてバスよりも輸送力が高く、地下鉄やモノレールよりも建設費を抑えられる新交通システムとして、次世代の路面電車が導入されました。

「ネットワーク型コンパクトシティの形成」を掲げる宇都宮市では今後、JR宇都宮駅を越えた東武宇都宮駅方面への延伸も検討されています。新たな移動手段として、路面電車が再び整備されていく未来が来るのでしょうか。

【了】

【路線図!?】LRT西側延伸&宇都宮駅の横断ルート

テーマ特集「【特集】どんな路線? 75年ぶり新設の路面電車「芳賀・宇都宮LRT」」へ

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. > またマイカーも普及していくと、路上を走る路面電車は渋滞の元凶となり、邪魔者扱いされるように

    よくこの様な言い方がされますが、全くの的外れですね。
    渋滞の元凶は路面電車ではなくマイカーです。
    その証拠に、路面電車が廃止されても渋滞は解消しません。
    結局マイカーにとって邪魔なのは、他の全ての車です。(自己中の極み)

    それはそれとして、開業直後は衝突事故が多発しそうなので、
    落ち着いてきたら乗りに行きたいですね。