F1の「パドック」って何するの? 鈴鹿のピット裏側で味わう熱気 え、サーキット1周してくれる!?

鈴鹿サーキットで開催された「2023 F1日本グランプリ」にて、アストンマーティンチームの「パドック」へ潜入しました。そこはピットの真裏。有名選手も出入りする特別な空間で行われるイベントとは。実際にサーキットも1周しました。

ピットの上からマシンを覗く

 2023年9月22日から24日にかけ、三重県の鈴鹿サーキットで「FIA F1世界選手権 第17戦 2023 Lenovo F1日本グランプリ」が開催されました。筆者(武田信晃)は予選が開催された23日に、アストンマーティンのメディアツアーに参加する機会を得たので、VIPなどが利用する「パドッククラブ」からレース会場の様子を紹介したいと思います。

Large 230927 f1szk 01

拡大画像

メディカルカーのアストンマーティン「DBX707」。タイヤは1レースで1セット使う(2023年9月23日、武田信晃撮影)。

 パドックとは元々、競馬場で馬がスタッフにひかれて周回する場所のこと。観客は出走前の馬の状態を観察でき、馬券を検討するうえで大事になります。

 モータースポーツにおいては、一般的にピット裏のスペースのことを指します。鈴鹿サーキットには、ヨーロッパのサーキットに設営されるようなモーターホームはありませんが、その代わりに巨大なテントが設営されていて、各チームのドライバーやスタッフが過ごしています。ちなみに一般人がここに入るには観戦チケットを購入する必要があります。今回の値段は78万円でした。

 鈴鹿サーキットのパドッククラブはピット上の2階にあり、チームやスポンサーごとに区画が振り分けられています。それぞれのチームは独創的な内装を施し、食事や飲み物などが提供されます。いざマシンが走り出すと、テラスに出てピットの上からマシンを眺めることができます。

 パドッククラブ内には大型スクリーンがあるほか、各マシンのラップ(編注:モータースポーツにおいて、周回ごとの走破タイム)を捉えるモニターもあるので、それを見ながら観戦もできます。テラス自体は仕切りがないので、レッドブルやフェラーリなど他社のピットの上に行くことも可能です。アストンマーティンは、パドッククラブのほぼ真下にピットを構えていました。

【え…!】セーフティーカーの内部です

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。