映像が流出!? 中国の最新「攻撃ヘリ」見えた全貌 “ヘリは時代遅れ”を覆すか 見据える台湾

情報統制が厳しい中国のSNSに、新型重攻撃ヘリの映像が投稿されています。輸出規制で部品などが入手しづらい中、より大型化されたとみられる攻撃ヘリの性能は如何ほどでしょうか。中国軍が台湾有事で投入する公算は大きいでしょう。

名称は「Z-21」か

 中国のSNS上に2024年4月、「重攻撃ヘリコプター」と称する機体の映像が投稿されました。噂のあった新型攻撃ヘリコプター「Z-XX」で、「Z-21」と呼称されることになりそうだと投稿されています。情報統制されている中国のSNS上で新兵器が登場するということは、すでに開発は最終段階に来ていると見てよさそうです。

Large 20240420 01

拡大画像

中国版UH-60ともいわれるZ-20。新型「Z-21」はこの発展型とも(画像:中国ニュースサービス, CC BY 3.0, via Wikimedia Commons)。

 写真を確認すると、現用の中国軍Z-10攻撃ヘリコプターよりも大型化し、武装も強化されて、アメリカのAH-64アパッチ攻撃ヘリコプターと同様のコンセプトデザインと思われます。

 攻撃ヘリコプターは空から柔軟な攻撃ができるプラットフォームとして重用されてきましたが、ロシア・ウクライナ戦争でその様相は変わりました。戦場の低空域ではドローンが無双状態です。両軍は防空システムを恐れて、有人ヘリコプターの活動域を狭めており、攻撃ヘリコプターも前線の後方を超低空飛行し、ロケット弾の射程を伸ばすため高射角で射撃して引き返すというあまり効果が期待できない使われ方をしています。偵察手段としてはすっかりドローンにお株を奪われてしまいました。

 日本では防衛省が2022年12月に発出した、いわゆる「安保3文書」の防衛力整備計画の中で、攻撃ヘリコプターと偵察ヘリコプターを全廃する方針を示しました。またアメリカは2024年2月に将来型攻撃偵察機(Future Attack Reconnaissance Aircraft:FARA)プログラムをキャンセルしています。有人攻撃ヘリコプターの将来は明るくないようにも見えますが、中国が新型の重攻撃ヘリコプターを開発する意味は何なのでしょうか。

【陸自ヘリそっくり!?】中国国産の攻撃ヘリコプターとは(写真)

最新記事

コメント