宇都宮LRT「快速」乗って分かった“鈍足”のワケ…時短の余地、大いにあり!? 今は2本だけ

宇都宮駅東口~芳賀・高根沢工業団地間を結ぶ宇都宮ライトレールは、開業1年足らずで利用客数400万人を記録するなど、順調に利用を伸ばしています。一方で14.6kmに45分を要するなど所要時間短縮が課題に。平日下りに2本のみ設定された快速に乗車してみました。

早朝から大盛況!

 2023年8月に開業した宇都宮ライトレールは、日本で最も新しいLRT(低床車両での運行を前提とした路面電車)です。栃木県の宇都宮駅東口~芳賀・高根沢工業団地間の14.6kmを結んでおり、これまで鉄道のなかった地域に建設されました。
 
 バスより定時性が高く、自家用車のように目的地での駐車場が必要ないという利便性の高さが評価され、2024年4月では開業以来最大の42万1000人が利用するなど、順調に利用を伸ばしています。

Large 240806 ulrt 01

拡大画像

宇都宮ライトレールの快速列車(2024年6月、安藤昌季撮影)。

 その一方で、開業時は全区間を乗り通すと、各駅停車で48分(現在では45分)を要することもあって、速度向上が求められていました。なお宇都宮ライトレールは「最終的には快速運転で37~38分とし、目的地が明確な通勤利用者を最短時間で運びたい」としています。目標とする所要時間から考えて、将来の快速は途中駅の追い越しも念頭に置いていると思われます。

 4月に設定された快速は所要時間42分であり、各駅停車より3分だけ早いことになります。途中6駅を通過するわりには、それほど早くない印象もありますが、どのような利用のされ方をしているのか、筆者(安藤昌季:乗りものライター)は6月に乗ってみました。

 快速は、宇都宮駅東口駅から平日の朝6時58分発と、7時46分発の2本だけです。ちょうど朝ラッシュ時であり、ホームは乗客でいっぱいです。

 観察して興味深いのは、降りてくる人も乗ってくる人も等しく多いこと。つまり宇都宮駅に向かう通勤客と、芳賀・高根沢工業団地方向に向かう通勤客のどちらも多いということです。

これ上んの!? LRT最大級の急勾配(前面展望)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。