クルマが「跳ねる! 踊る!! 犬のおしっこポーズまで!?」ド派手な動きどうやってるの? 一時は消滅の危機も
世界的に見てもレベル高い日本のローライダー
ローライダーが日本に紹介されたのは1980年代のこと。空前のバブル景気も追い風になって1990年代には人気が高まります。そして、若者の間でB-BOYや渋カジなどファッションが流行していた2000年頃がブームの頂点となりました。
そのような日本におけるローライダーの牽引役が、愛知県長久手に店を構える「パラダイスロード」の店主・下平淳一さんです。HOTRODビルダーでもあった下平さんは、ローライダーマシンを輸入販売するだけでなく、独特の感性によりオリジナリティあふれるマシンを製作し、相次いで発表しました。
こうして磨かれた感性と技術によって、その実力は本国アメリカのカーショーでもアワードを総なめするほどで、世界に対して日本製ローライダーのレベルの高さを知らしめるまでに至ったのです。
その後の日本経済の長期低迷や世界的なガソリン価格高騰に加え、円安の影響でベースとなるアメリカ製ヒストリックカーの価格が上昇したことなども影響し、今では日本におけるローライダー文化は往時ほどの盛り上がりを見せていません。
しかし、根強いファンによって人気は下支えされており、全国各地で開催されるアメリカン・モーターカルチャーの祭典には数多くのローライダーが参加。イベントによってはローライダーのパフォーマンスを競う「ホッピングバトル」などを開催してファンを沸かせています。
【了】
Writer: 山崎 龍(乗り物系ライター)
自動車やクルマを中心にした乗り物系ライター。愛車は1967年型アルファロメオ1300GTジュニア、2010年型フィアット500PINK!、カワサキZX-9R、ヤマハ・グランドマジェスティ250、スズキGN125H、ホンダ・スーパーカブ110「天気の子」。著書は「萌えだらけの車選び」「最強! 連合艦隊オールスターズ」「『世界の銃』完全読本」ほか
コメント