F-35戦闘機「全部同じじゃないですか!?」「よく見ろ!全然違う」タミヤ担当者が激白、最もキット化し難かったタイプは?

「全日本模型ホビーショー」のタミヤブースで、48分の1スケールの F-35C「ライトニングII」が公開されました。これによりタミヤ製キットでF-35A、F-35B、F-35Cの全てを揃えることが可能に。ただ、商品化にあたって意外な苦労もあったそうです。

50%を新規パーツで構成

 東京ビッグサイトで、2024年10月12日と13日の両日にわたって開催された「全日本模型ホビーショー」において、タミヤが新たにリリース予定のプラモデル「1/48 ロッキード マーチン F-35C ライトニングII」が公開されました。

Large 240926 f 35c 01

拡大画像

実機のF-35C(画像:アメリカ海軍)。

 タミヤは、この商品でF-35戦闘機の全タイプをキット化したことになります。同機は、アメリカ、イギリス、カナダなど計9か国の戦闘機および戦闘攻撃機、対地攻撃機、空母艦載機などを全て1機種で置き換かえようとして開発された機体で、陸上機(空軍)仕様のA型、垂直離着陸仕様のB型、空母艦載(海軍)モデルであるC型の3種類が存在するものの、各タイプはかなり機体構造が異なるため、同じF-35といっても似て非なるものとなっています。

 そのため、このたび公開されたタミヤ製キットも実機の差異が強く反映されていました。F-35Cは空母に搭載可能なよう、主翼が折り畳み式になっているのが特徴で、翼幅もA型、B型より大きくなっています。

 ゆえに、ボディパーツなどはほぼ新規のパーツで起こす必要があります。ブース担当者にハナシを聞くと「A型と比べると400パーツ中200パーツが新規のものになっていますので、50%が新規パーツになります」という答え。しかも、実は主翼だけではなく尾翼の部分も変わっているそうで、「主翼が大きくなった関係で、水平尾翼も垂直尾翼も寸法が変わっていますので、新たに製作しています」と明かしてくれました。

【翼の長さ全然違います!】これがF-35CとA,Bの比較です(写真)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。