偽トヨタに偽シビック、偽アウディ…アメリカで“珍車”が増殖中!? 「偽装」余儀なくされるオーナーたち

「TOYOTA」と書かれた一風変わった外観のピックアップトラックや、ガソリン車なのにフロントグリルがないホンダ・シビックなどの“珍車”がアメリカで増殖中。これらは違法なコピー品というわけではなく、その車種に“なりすまして”いるのです。

マツダの“未発売”の車名も?

 屋根がとがった独特な形状のピックアップトラックの後部のテールゲートに「TOYOTA」と記してあったり、実在しないはずのホンダ・シビックのバッテリー式電気自動車(BEV)が走っていたり――思わず二度見してしまう“珍車”の目撃情報が、2025年3月現在、アメリカで相次いでいます。ドイツのアウディのエンブレムである4つの輪「フォーリングス」が付いた「A5」かと思いきや、テールランプが見慣れない形をしている場合もあります。

Large 20250327 01

拡大画像

テスラ車のバッジを別のメーカーに付け替えたクルマがアメリカで目撃されている。写真はイメージ(画像:PIXTA)。

 これらは知的財産権の侵害が問題化している中国のコピー品というわけでも、開発中の次世代モデルの走行試験というわけでもありません。アメリカの電気自動車(EV)メーカー、テスラのクルマに付いていたロゴを外し、他のメーカーに“なりすまして”いるのです。

 トヨタ自動車のモデルにふんしたピックアップトラックは「サイバートラック」、ホンダ・シビックやアウディA5になりすましていたセダンは「モデル3」でした。

 西部ワシントン州で目撃された「モデルS」は後部にマツダのロゴを取り付け、セダンなのに、SUVに付けられている「CX」の名を冠した「CXs」なる“未発売”の車名を掲げています。「スカイアクティブ・テクノロジー」のバッジも取り付ける念の入れようです。

【種類も豊富!?】自分の車を守る「テスラ隠し&言い訳グッズ」あれこれ(画像)

最新記事

コメント