東武の新車だけじゃない! まるで「リーゼント!?」な鉄道車両3選 なぜその形にしたの? 2025.04.12 柴田東吾(鉄道趣味ライター) ツイート お気に入り tags: 0形(千葉都市モノレール), 3000形(神戸新交通), 90000系(東武), 六甲ライナー, 千葉都市モノレール, 新車, 東武, 神戸新交通, 鉄道, 鉄道車両 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 そう来たか! 東武「新車」のデザインを見る(画像) え、いなくなってたの!? ダイヤ改正で「サイレント引退」したJR車両3選 あれ、12両になったはずでは…? グリーン車サービス控えても10両が混在 ナゾのJR中央線快速 2代目を“襲名”した阪急の新型 では初代はどんな車両? 『電車でD』で見たことある! 新型車両デビュー! え、過去にも同じ形式あった!? 京成3200形とは 初代との意外な共通点も 最新記事 県境こえ直通! 開業10thで臨時列車が運行に 旧信越本線のルート 駅のホームが温泉施設に直結!?“銀だこ”が手掛けるレジャー施設がオープン 有名「温泉俳優」も堪能 ロシア軍のミサイルやドローン攻撃への対抗策? ウクライナ軍が「レーザー兵器」を公開! その驚異の性能とは 「ANAの機内で飲めるコンソメスープ」まさかのカップ麺に!? その全容とは 「もちろん、スープに麺入れただけじゃありません」 半年間運休の「いすみ鉄道」から“貴重な国鉄形気動車”さよなら! 全般検査通さず 引退イベントへ臨時急行代行バス コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント