東武の新車だけじゃない! まるで「リーゼント!?」な鉄道車両3選 なぜその形にしたの? 2025.04.12 柴田東吾(鉄道趣味ライター) ツイート お気に入り tags: 0形(千葉都市モノレール), 3000形(神戸新交通), 90000系(東武), 六甲ライナー, 千葉都市モノレール, 新車, 東武, 神戸新交通, 鉄道, 鉄道車両 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 そう来たか! 東武「新車」のデザインを見る(画像) え、いなくなってたの!? ダイヤ改正で「サイレント引退」したJR車両3選 あれ、12両になったはずでは…? グリーン車サービス控えても10両が混在 ナゾのJR中央線快速 2代目を“襲名”した阪急の新型 では初代はどんな車両? 『電車でD』で見たことある! 新型車両デビュー! え、過去にも同じ形式あった!? 京成3200形とは 初代との意外な共通点も 最新記事 刀に隼、蘭に薔薇!? スズキの「和名バイク」8選 やっぱり独特すぎる! 引退したはず!? 「JR初期の特急車」まさかの復活に沸く “ちょっと残念な座席”は争奪戦 今後はどうなる? 「ガリガリガリガリ…できた!!」現場で再生コンクリートを製造可能なクルマが登場 その性能とは 味スタに行くと見かける“レア飛行機”実は新型が登場間近!? 元の良さは活かしつつ大幅進化 「次は新宿です」「次も新宿です」!? 世界一のターミナル駅になる過程で存在した“2つの新宿駅”時代とは? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント