千葉県に日の丸「レーザー砲」「レールガン」が集結! 幕張メッセで一体なにが?

間近で最先端の国産技術に触れる貴重なチャンス!

国産の巡航ミサイルも展示予定

 防衛省は2025年4月15日、千葉市の幕張メッセで開催される、日本唯一の防衛・セキュリティに関する総合展示会「DSEI Japan 2025」に、車両搭載高出力レーザ実証装置の実機を展示すると発表しました。

Large 20250416 01

拡大画像

防衛装備庁が公開したレールガン射撃試験の様子(画像:防衛装備庁)。

 これは、防衛装備庁が2021年から2024年にかけて試作したもので、対ドローン用の自走迎撃システムです。高出力のレーザーによってドローン対処に必要な全機能を自衛隊車両1両に集約・搭載しているため、一般道や高速道路、不整地でも自走して移動することができます。

 捜索標定および照準については、付属するレーダーを用いて360度全方位から接近するドローンを捜索。発見後は車両上部から高出力のレーザーを照射するビーム指向部がドローンに狙いを定めると、車両後部のシェルター内でオペレーターが最終確認したうえでレーザー照射を開始します。その後、目標であるドローンを継続的に追尾しながら、高出力レーザーを照射することでドローンを破壊します。

「DSEI Japan 2025」の開催期間は5月21日(水)から5月23日(金)までの4日間で、防衛省は前回と同じくブースを設け、各種装備品を展示する予定です。防衛装備庁では、前出の「車両搭載高出力レーザ実証装置」の実機だけでなく、同装置の体験型コンテンツも用意するとしており、ほかにも「12式地対艦誘導弾能力向上型」「レールガン」「戦闘支援型多目的USV」それぞれの模型を展示したり、「島嶼防衛用高速滑空弾」の動画をブース内で流したりする予定です。

 また、このほかに陸海空自衛隊の主要装備品も展示するとしています。

【ゴツイな!】これが国産「対ドローン用の自走迎撃システム」です(写真)

最新記事

コメント

1件のコメント

  1. 冒頭で、2024年4月15日とありますが、2025年の誤記では?