「四国まんなか千年ものがたり」、全車グリーン車指定席の特急に 食事メニューも発表 2016.11.29 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: JR四国, サービス, 列車, 特急列車, 観光列車, 鉄道, 食 JR四国が2017年4月から運行を開始する予定の観光列車「四国まんなか千年ものがたり」。その料金や食事内容が発表されました。 【写真】地元食材を使った食事 上が「そらの郷紀行」で提供される「さぬきこだわり食材の洋風料理」5500円、下が「しあわせの郷紀行」で提供される「おとなの遊山箱」4500円(写真出典:JR四国)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「次は四国」実現なるか新幹線 2路線ある計画、その効果は 「SLやまぐち号」新車導入 見た目は旧型、中身は最新に JR四国も一部路線は「維持困難」? JR北海道と同じ基準で考えると… JR四国の青い客車、1週間かけて東武に到着 来夏復活のSL列車で使用 特急含む全線3日間乗り放題で9800円 冬の「若者向けきっぷ」発売 JR四国 最新記事 約5年ぶりに「急行」復活! 下りのみ先行の普通列車に接続 静岡鉄道ダイヤ改正 「左折のみ」の駐車場出口で「意地でも右折しようとするクルマ」が邪魔です。何を考えているのでしょうか? 世界最大の“寒冷地”輸送機 なんと淡水湖に降り立つ! 航空部品をカナダ届ける 山形“丸ごと新バイパス計画”が本格始動へ 高速道と並走する4車線「山形南道路」事業化へ前進 「日本最大のイオン」さらにパワーアップへ!従業員だけで約1万人 ついに大規模リニューアルが完成 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント