京浜東北線・根岸線37駅にホームドア設置へ 新小岩、千駄ケ谷駅などでも計画推進 2016.12.13 乗りものニュース編集部 4 ツイート お気に入り tags: JR東日本, 安全, 鉄道, 駅 駅ホームの安全性向上を図るため、山手線などの駅に加え、京浜東北線の大宮~桜木町間37駅にもホームドアが設置されることになりました。 【写真】ホームの内外がわかる「内方線付き点状ブロック」 ホーム内側部分に線状の突起を付けてホームの内外がわかるようにした「内方線付き点状ブロック」(写真出典:JR東日本)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 4 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 JR東日本のりんかい線買収でどう変わる? 京浜東北線が山手線を走行 日本で一番短い鉄道路線、所要時間わずか1分 その意味は? 電車を使えるのに使わない鉄道会社 その理由とは 東北の719系電車、順次廃車へ 4両固定の新車は今秋以降導入 JR東日本 最新記事 上野→仙台で「夜行列車」運転へ 11時間もかけて豪華列車が走る!ダイニングカーも営業 艦内のドアにヘンなマーク「それ、破壊工作対策です」 横須賀に寄港したイタリアのNEW軍艦、内部みてきた! 群馬の新たな高速「上信道」さらに延びる! “関越道直結”まもなく “長野の手前”まで新規事業化 温泉もめっちゃ近くなる!? “古~い南海電車”総入れ替えか!? 「なにわ筋線」見据え激変 高速船から大砲ドーン!陸でもドーン!? 異形すぎる「どこでも迫撃砲」を離島防衛に使う国とは? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 4件のコメント kapo 2016/12/13 at 21:13 Reply 横浜線が乗り入れてドア位置がずれる桜木町、横浜、東神奈川の3駅はどうするんだろう? ぼくちん 2016/12/14 at 01:08 Reply 「根岸線」と表題にあるものの、桜木町の1駅だけ??? 桜木町~大船は具体的予定なしなのでしょうかね? 関内は伊勢佐木町の最寄り駅・石川町は中華街と元町の最寄り駅で、特に土休日は外来者も多くてそれなりに混雑していると思うのですが・・・ T 2016/12/16 at 11:23 Reply 何で桜木町まで!?横浜都心の駅である関内・石川町には設置しない!? S 2019/11/26 at 08:59 Reply 埼京線、京葉線、中央線快速にもホームドア設置して欲しい。
横浜線が乗り入れてドア位置がずれる桜木町、横浜、東神奈川の3駅はどうするんだろう?
「根岸線」と表題にあるものの、桜木町の1駅だけ??? 桜木町~大船は具体的予定なしなのでしょうかね? 関内は伊勢佐木町の最寄り駅・石川町は中華街と元町の最寄り駅で、特に土休日は外来者も多くてそれなりに混雑していると思うのですが・・・
何で桜木町まで!?
横浜都心の駅である関内・石川町には設置しない!?
埼京線、京葉線、中央線快速にもホームドア設置して欲しい。