利用者急増 小田急の「外国人旅行センター」 100万人目利用者の行き先は? 2016.12.13 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: サービス, 小田急, 旅, 海外, 観光, 鉄道, 駅 新宿駅構内にある「小田急外国人旅行センター・新宿」が利用者100万人を突破。その存在は海外でも認知されているそうです。 【写真】100万人達成記念のトートバック 先着5000人にプレゼントされるトートバックを持ってポーズする顧依凡さん(2016年12月13日、中島洋平撮影)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 展望席構造のロマンスカー「LSE」引退へ 箱根特急などで35年以上活躍 小田急ロマンスカー、2018年ダイヤ改正で所要時間短縮、朝と夜に増発 日本最大「バスタ新宿」 行先の数はなんと…!? 最長、最短はあの路線 全行先きリスト 日本で一番短い鉄道路線、所要時間わずか1分 その意味は? 鉄道ファンはなぜ特急「北アルプス」が好きなのか その十分すぎる理由 最新記事 デカっ!「世界初の貨物船」が瀬戸内海で完成 メタノール二元燃料“ウルトラマックス” 日本郵船 金持ち国家に強請っちゃえ!「新型エアフォースワン」に渦巻くトランプ大統領の功名心 かつての「スター大統領」への嫉妬もか? 大阪北部の「ブツ切り重要幹線」ついに6月つながる!“阪急またぐ橋”26年越し開通 移動が格段にスムーズに!? うぉぉぉ西武の「赤電」健在! 黄色の食パン顔も超懐かしい! 「え、もうすぐ全部いなくなるの!?」 海自の「革新的すぎるステルス艦」いよいよ試作へ 新たなイメージが公開! “未来の海戦”で重要な役割 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント