利用者急増 小田急の「外国人旅行センター」 100万人目利用者の行き先は? 2016.12.13 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: サービス, 小田急, 旅, 海外, 観光, 鉄道, 駅 新宿駅構内にある「小田急外国人旅行センター・新宿」が利用者100万人を突破。その存在は海外でも認知されているそうです。 【写真】100万人達成記念のトートバック 先着5000人にプレゼントされるトートバックを持ってポーズする顧依凡さん(2016年12月13日、中島洋平撮影)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 展望席構造のロマンスカー「LSE」引退へ 箱根特急などで35年以上活躍 小田急ロマンスカー、2018年ダイヤ改正で所要時間短縮、朝と夜に増発 日本最大「バスタ新宿」 行先の数はなんと…!? 最長、最短はあの路線 全行先きリスト 日本で一番短い鉄道路線、所要時間わずか1分 その意味は? 鉄道ファンはなぜ特急「北アルプス」が好きなのか その十分すぎる理由 最新記事 「左折のみ」の駐車場出口で「意地でも右折しようとするクルマ」が邪魔です。何を考えているのでしょうか? 世界最大の“寒冷地”輸送機 なんと淡水湖に降り立つ! 航空部品をカナダ届ける 山形“丸ごと新バイパス計画”が本格始動へ 高速道と並走する4車線「山形南道路」事業化へ前進 「日本最大のイオン」さらにパワーアップへ!従業員だけで約1万人 ついに大規模リニューアルが完成 山陰初の「二刀流座席」搭載! “どっかで見たことある顔”な地方私鉄の最新電車 一畑8000系 じつは“新快速の遺伝子”を持つ!? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント