東武31駅にホームドア整備へ 北千住~北越谷間、池袋~志木間は全駅 2017.01.16 乗りものニュース編集部 2 ツイート お気に入り tags: 安全, 東武, 鉄道, 駅 東武鉄道がホームドアの整備方針を発表。2020年度末までに8駅、2021年度以降さらに23駅に設置されます。 【写真】東武のホームドアと内方線付き点状ブロック 上は和光市駅のホームドア。内方線付き点状ブロックは2015年度末時点で56駅に設置されている(写真出典:東武鉄道)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 1時間に40本の運転も可能 東武伊勢崎線が最長の複々線化区間を持てたワケ 日本で一番短い鉄道路線、所要時間わずか1分 その意味は? 東急東横線は東京と横浜、東武東上線は東京と、どこ? 新型日比谷線直通車両と新型特急を導入 野田線の改良も 東武 LEDの時代を歓迎しない鉄道ファン 最新記事 「なんか道路が“1回転”してるんだけど…」 東京の不思議な道に隠された“過去” なぜこんなカタチに? 海自舞鶴地方隊に新たな“自衛艦”が就役! 7月26日開催のイベントで初披露か 乗員数はまさかの1人!? JAL、地方11空港で「新たな搭乗手続き」導入へ 「快適でストレスフリーに」何が変わる? すぐ元が取れる!“破格のワンデーパス”今夏も発売 都営地下鉄が一日乗り放題 子どもは特別価格 「JAL・ANAなら無料だろ」→カウンターで絶望! 外資FSCじゃ普通の「ワナ航空券」回避方法は? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント 個室付き特殊浴場大好き 2017/01/28 at 15:09 Reply 池袋〜和光市間の高架もしくは地下化は絶望ということか... 名無しさん 2017/02/15 at 04:10 Reply あと、日比谷線直通はワンマン運転化を行う訳か…
池袋〜和光市間の高架もしくは地下化は絶望
ということか...
あと、日比谷線直通はワンマン運転化を行う訳か…