SL「大樹」撮影会、3月開催 客車の試乗や新型含む7編成の展示も 東武 2017.02.28 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: SL列車, SL大樹, イベント, グッズ, 東武, 特急列車, 蒸気機関車, 車両, 鉄道 2017年3月26日、東武鉄道が「SL撮影会」を開催します。C11形蒸気機関車207号機をはじめ、新型の500系「リバティ」や通勤形の70000系電車なども登場する予定です。 【画像】撮影会場で限定販売される「投炭スコップ」のレプリカ 限定20個で販売される「投炭スコップ」のレプリカ。税込み3万5000円(画像:東武鉄道)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 1時間に40本の運転も可能 東武伊勢崎線が最長の複々線化区間を持てたワケ 東武の新型特急、浅草~会津田島間で運行へ 2017年春デビュー 新型日比谷線直通車両と新型特急を導入 野田線の改良も 東武 新型特急用車両の愛称は「Revaty」 浅草から野田市、東武日光、会津田島、館林などへ 特急「りょうもう」すべて久喜停車に 「けごん」との併結運転も 東武 最新記事 エイプリルフールネタじゃないの!? 銚子電鉄の“路線愛称”に大反響 実現させる新展開 「ビル街スレッスレで旅客機がギュインと旋回!」超刺激的な”伝説の着陸”、まさかの実機で再現! なぜ実施した? 都会のオシャレさんたち「オフロードなバイク」にみんな乗ってた…なぜ!? かつての「ダートラ」ブームが残したもの 上野東京ラインに「異色の特急」が走る! 神奈川県と栃木県を直結 GWの観光に便利 オートバイと戦車が合体!? 奇妙な乗りもの「履帯バイク」とは 宮城県でコンビニ行くのに使われてた! コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント