高速道路の逆走対策28件を選定 2018年度の実用化目指す NEXCO各社 2017.03.23 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: NEXCO中日本, NEXCO東日本, NEXCO西日本, 事故, 安全, 自動車, 道路, 高速道路 NEXCO各社が高速道路の逆走対策28件を選定。今後、実道で検証などが行われ、2018年度からの実用化が目指されます。 【画像】片方向からしか視認できない「路面標示ゴムマット」 キクテック「路面標示ゴムマット」のイメージ。順走車からは視認できない(画像:NEXCO中日本)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 高速道路のSAとPA、その違いとは 「PAは小さい」とは限らない? 新名神開通で消えた「10円高速」 原付も高速道路本線を走れたワケ クルマの「♪キンコン」いつ消えた? 速度警告音が聞こえなくなったワケ 2車線高速の中央分離帯にワイヤーロープ 試行設置23区間が決定 道路に突起、壁…? 視覚のマジック「イメージハンプ」、その減速効果とは 最新記事 「関東最古の私鉄路線」に“異色の新車両”いよいよデビュー!ついに営業運転開始日が決定 駅の照明・エアコン一部消します トイレのハンドドライヤーも停止 東京都交通局「節電」宣言 ロシア軍の戦闘機が「撃墜される瞬間」を海上から捉えた映像が公開 無人水上艇の“米国製ミサイル”が命中か ANAで運用「日本一座席数の多い国内線向け旅客機」退役開始か? 圧巻の“500席超”…後継は「超新型機」!? トランプ命名 車の「ボウリング球テスト」一体何のため? 日本の交通事故死者削減に直結 アメリカには不必要? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント しも 2017/03/24 at 11:21 Reply 赤信号を設置しとけばええんちゃうの?
赤信号を設置しとけばええんちゃうの?