二足歩行「支援」ロボ? トヨタの「ロボット」がヒト型でもネコ型でもないワケ 2017.05.23 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: トヨタ, ホンダ, 自動車 トヨタが開発した最新ロボットは、二足歩行を「支援」するといいます。そうしたリハビリ用の「ロボット」がなぜ誕生したのか、原点は同社の歴史のなかにありました。 【写真】「ウェルウォーク WW-1000」の「ロボット脚」 産業用ロボットで培われた技術が詰め込まれた、「ウェルウォーク WW-1000」の「ロボット脚」本体。麻痺側の脚に装着し、膝の曲げ・伸ばし動作を補助する(画像:トヨタ)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(6枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 4
コメント