「ETC2.0」、何ができる? 導入には数万円 料金支払いだけでないメリットは?
「ETC2.0」は、高速道路料金の支払い機能だけでなく、さまざまな情報が提供されたり、一部の路線で料金が割引になったりします。そのサービスはどのようなもので、サービスを受けるにはどうしたらいいのでしょうか。
【画像】街なかにも利用範囲が広がる「ETC2.0」

「ETC2.0」は、高速道路料金の支払い機能だけでなく、さまざまな情報が提供されたり、一部の路線で料金が割引になったりします。そのサービスはどのようなもので、サービスを受けるにはどうしたらいいのでしょうか。
ネット回線で通信した方が効率いい
キャッシュレスが1番の恩恵かな。東京近辺住みじゃないし。でもキャッシュレスはETCじゃなく、好きなクレカかスマホ決済を使いたい。まぁ渋滞回避のアナウンスはたまに下道でも便利なんだけど高速だと1,000キロ範囲だからうるさくて音声案内切りました。