群馬に「富士山」? 大久保駅は4か所 まぎらわしい駅名、誤乗車とんでもないことに 2017.06.08 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: JR九州, JR北海道, JR四国, JR東日本, JR東海, JR西日本, 上毛電鉄, 埼玉高速鉄道, 富士急行, 札幌市交通局, 近鉄, 鉄道, 駅 全国には、同じ駅名や似た駅名が数多く存在します。それらは一部地域に集中していたり、全国的に点在していたり……。勘違いしたまま旅をすると、あらぬ場所にたどり着いてしまう場合もあります。 【地図】全国に点在する「大久保」「柏原」「白石」駅 全く同じ漢字をもつ駅が全国に点在している(国土地理院の地図を加工)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(3枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「ダサい」とも言われるフォント「創英角ポップ体」 駅では効果的? 明日は我が身? 渋谷駅の5位転落を恐れる神奈川の駅 となりの駅まで列車で最短38分 離れすぎの2駅、その事情 「新宿駅から西に線路を引きたい」中川家礼二 となりの駅まで徒歩1分以内 近すぎる2駅、なぜ存在? 最新記事 後継船はもう造れない!? 日の丸潜水調査船ノウハウの結晶が消滅か… JAMSTECを直撃! 「青いロマンスカー」が“異色ルート”で運行へ 新宿駅の地下ホームに乗り入れも 2月に1日限定 「多数のロシア軍爆撃機」→よく見たら絵でした!? “単純なミス”衛星写真でバレバレに? 船橋市の「新駅」ついに着工へ! 隣の駅は“超難読駅” 開業はいつ? 特急「いにしへ」35年ぶり運行 JR奈良線で臨時運転 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 6件のコメント NVA 2017/06/08 at 21:19 Reply 字は違うが同じ読みで「いずみちゅうおう」いずみ中央 相模鉄道 平成2年開業泉中央 仙台市交通局 平成4年開業和泉中央 泉北高速鉄道 平成7年開業わずか5年の間に読みの同じ駅が開業。しかも、平成に入ってからで当時は同じようなニュータウンの終着駅。 空耳アワー 2017/06/09 at 15:54 Reply 新所原に神保原、寒川(さむかわ)寒川(さんがわ)?ダメか? ひら 2017/06/10 at 10:54 Reply 橋本(JR東・京王(神奈川)/京阪(京都)/JR西・南海(和歌山)/福岡市交(福岡))とか九条(大市交・阪神(大阪)/京市交(京都)/近鉄(奈良))とか……。なお後者は全て近鉄の駅か近鉄電車が乗り入れる駅だったり。また、敦賀発着北陸線経由新快速大阪以西発着だと高月(たかつき・滋賀)と高槻(たかつき・大阪)を通りますね。 てってって 2017/06/11 at 12:58 Reply まずこれらの例で乗り間違えはないだろう。むしろ「新快速 敦賀ゆき」が湖西線経由と琵琶湖線経由が混在しているとか、途中で切り離しになるとか。そっちの方がよっぽど間違えやすい。 みや~みや 2017/06/11 at 21:53 Reply 旭駅と高田駅も要注意です。 三河県民 2018/02/16 at 04:57 Reply 愛知県関係だと、春日井(JR・ 名鉄小牧線)、味美(城北線・名鉄小牧線)、まるのうち(丸ノ内、名鉄名古屋本線 丸の内、名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線)、植田(うえた、豊橋鉄道渥美線 うえだ、名古屋市営地下鉄鶴舞線)がありますね
字は違うが同じ読みで「いずみちゅうおう」
いずみ中央 相模鉄道 平成2年開業
泉中央 仙台市交通局 平成4年開業
和泉中央 泉北高速鉄道 平成7年開業
わずか5年の間に読みの同じ駅が開業。
しかも、平成に入ってからで当時は同じようなニュータウンの終着駅。
新所原に神保原、寒川(さむかわ)寒川(さんがわ)?ダメか?
橋本(JR東・京王(神奈川)/京阪(京都)/JR西・南海(和歌山)/福岡市交(福岡))とか九条(大市交・阪神(大阪)/京市交(京都)/近鉄(奈良))とか……。なお後者は全て近鉄の駅か近鉄電車が乗り入れる駅だったり。また、敦賀発着北陸線経由新快速大阪以西発着だと高月(たかつき・滋賀)と高槻(たかつき・大阪)を通りますね。
まずこれらの例で乗り間違えはないだろう。
むしろ「新快速 敦賀ゆき」が湖西線経由と琵琶湖線経由が混在しているとか、途中で切り離しになるとか。そっちの方がよっぽど間違えやすい。
旭駅と高田駅も要注意です。
愛知県関係だと、春日井(JR・ 名鉄小牧線)、味美(城北線・名鉄小牧線)、まるのうち(丸ノ内、名鉄名古屋本線 丸の内、名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線)、植田(うえた、豊橋鉄道渥美線 うえだ、名古屋市営地下鉄鶴舞線)がありますね