66kmの渋滞も お盆期間の高速道路、昨年より渋滞回数増加 交通量は1%減 2017.08.17 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: NEXCO中日本, NEXCO東日本, NEXCO西日本, 本四高速, 渋滞, 道路, 高速道路 国土交通省とNEXCO3社、本四高速が2017年のお盆期間における高速道路の交通状況(速報)を発表。最長の渋滞は65.8kmでした。 【図】2017年お盆期間における高速道路区間の交通動向 2017年お盆期間における高速道路の渋滞回数は、昨年同時期より増加した(画像:NEXCO中日本)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 クルマの給油、満タンにすべき? 燃費考え必要量のみ給油、どちらがおトク? レンタカーなぜ「わ」ナンバー? 実は存在する「れ」 そのワケとは コインパーキングから「ロック板」消える? 不正防止よりも重要視することとは 日本最長約30kmの「私道」! 行き交うクルマも規格外、なぜできた? レギュラー車にハイオクガソリンを入れたらどうなるのか? 最新記事 京都‐兵庫に新ルート! クネクネ酷道を一気に解消する国道バイパス、2026年度開通へ スウェーデン空軍の「グリペン」“史上初”の任務を開始する これまでは不可能だったこと? 「新・成田空港周りの町」名前はどうなる? 「都市の愛称みんな考えて!」…なぜ募集に至ったのか? 5月後半まで受付 大阪⇔鳥取で異色の列車が運行へ 全車両がグリーン車以上!大化けした特急「はまかぜ」車両が再び山陰本線に 特殊すぎる「都心ブチ抜き高速」KK線、何が他と違う? 長年の歴史に幕…その後は? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 4件のコメント ぬこあざらし 2017/08/17 at 18:35 Reply 最近の高速の事故、“なんでこんな走りやすいところ、見通しのよいところで?”というケースが非常に多いような気がする。いや、多いよ絶対。 中野 2017/08/17 at 20:31 走りやすいからスピードが出るんでしょう。 二十歳で工場長 2017/08/18 at 10:04 人の一生のごとく視界の開けてる場所で全く遠くを見てない証、かと言って足元を注視しているわけでもない、要は速く走ることが運転技術だと勘違いしているから巻き戻しても想像つかん事故り方をするだけの話、自分の未熟さを知れば普通は飛ばさないし、第一に自動ブレーキとか?車を止めるは自らだ!と言うドライバーの認識あってこその技術ですよ。 政治家嫌い 2018/07/28 at 19:40 Reply 政府の金儲けか?土日割は、決まった事じゃないか割引しないのは、変だ休みに家族で墓参りしたいのは皆同じ。
最近の高速の事故、“なんでこんな走りやすいところ、見通しのよいところで?”というケースが非常に多いような気がする。いや、多いよ絶対。
走りやすいからスピードが出るんでしょう。
人の一生のごとく視界の開けてる場所で全く遠くを見てない証、かと言って足元を注視しているわけでもない、要は速く走ることが運転技術だと勘違いしているから巻き戻しても想像つかん事故り方をするだけの話、自分の未熟さを知れば普通は飛ばさないし、第一に自動ブレーキとか?車を止めるは自らだ!と言うドライバーの認識あってこその技術ですよ。
政府の金儲けか?
土日割は、決まった事じゃないか
割引しないのは、変だ
休みに家族で墓参りしたいのは皆同じ。