「スマートEX」開始 どう便利に? 東海道・山陽新幹線、交通系ICカードで乗車OKに
【写真】交通系ICカードを自動改札にタッチすると出てくる紙
Writer: 恵 知仁(鉄道ライター)
鉄道を中心に、飛行機や船といった「乗りもの」全般やその旅について、取材や記事制作、写真撮影、書籍執筆などを手がける。日本の鉄道はJR線、私鉄線ともすべて乗車済み(完乗)。2級小型船舶免許所持。鉄道ライター/乗りものライター。
鉄道を中心に、飛行機や船といった「乗りもの」全般やその旅について、取材や記事制作、写真撮影、書籍執筆などを手がける。日本の鉄道はJR線、私鉄線ともすべて乗車済み(完乗)。2級小型船舶免許所持。鉄道ライター/乗りものライター。
ICカードじゃないと駄目なの?
モバイルスイカとかは駄目なの?
モバイルSuicaやアップルペイSuicaでも大丈夫ですよ。
う~ん・・・。
やっぱりエクスプレス予約会員の方が賢明かと思うけどな。
年に1度程度ならスマートでもいいけど、それなら普通にきっぷ買って乗っても構わないし、盆暮れ正月GWじゃなきゃ金券ショップ行って回数券買った方がいいんじゃないかな。
年に2回以上乗るんなら!
年会費かかっても、やっぱりエクスプレス予約会員だと思うよ!!
おトク度はやっぱり魅力。
初っぱな面倒だけど後はラクだから。
甲府~静岡、特急ふじかわ 静岡~名古屋こだま名古屋~広島のぞみでも一枚で行けるのかな?
これでリニア開業に向けたチケット面での問題点の洗い出し準備ができたというところでしょう。
棲み分けとしては
・早得商品しか使わない(年会費が無駄)
・ぷらっとこだまのヘビーユーザー
・未成年などでクレジットカードが作れない(デビットカード利用者)
→スマートEX
・年に1往復以上通常商品を利用し、保有カードのポイントも欲しい
→EX予約(プラスEX)
・頻繁に通常商品を利用し、グリーンプログラムにも魅力を感じる
→EX予約(エクスプレス)
といったところでしょうか。
(早得商品に価格差をつけなかったのはやはり驚きではあるのですが…)
特定都区市内制度が適用されないのは結構大きいと思う。
開始当時からエクスプレス会員です。でもそれと
比べるのはナンセンス。一番恩恵を受けるのは、
(レールパスを使わない)外国人です。
台湾、韓国などのアジア各国、ヨーロッパ、アメリカ等どの
国の高速鉄道も、外国人がウェブ予約できたんですが、
日本だけは東日本しかできませんでした。
アプリは英語対応、ICカードは来日すれば誰でも買えるので、
これでやっと世界並みになってきたように思います。
数年前にJRに提案していたので、実現されてほんとに嬉しいです(^^)。