【試乗】スズキ新型「スイフトスポーツ」は現代のハチロク! その軽さの恩恵とは?(写真23枚) 2017.10.15 山田弘樹(モータージャーナリスト) 0 ツイート お気に入り tags: スズキ, 自動車, 試乗 1 2 3 4 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 5代目日産「シルビア」 女子ウケ抜群! なにが彼女たちのハートを鷲掴みにしたのか クルマの給油、満タンにすべき? 燃費考え必要量のみ給油、どちらがおトク? クルマのホイール、アルミにする利点は? 絶対ではないその効果 「ツインターボ」を聞かなくなったワケ 時代と共に変化し続ける「ターボ」という技術 ホンダ3代目「プレリュード」 「トレンディー」なクルマの代名詞、大ブレイクの理由 最新記事 実は現在進行形「カワサキの原チャリ」の魅力とは? 高排気量だけじゃない「小さなカワサキ」という“もう一つの世界” 後継船はもう造れない!? 日の丸潜水調査船ノウハウの結晶が消滅か… JAMSTECを直撃! 「青いロマンスカー」が“異色ルート”で運行へ 新宿駅の地下ホームに乗り入れも 2月に1日限定 「多数のロシア軍爆撃機」→よく見たら絵でした!? “単純なミス”衛星写真でバレバレに? 船橋市の「新駅」ついに着工へ! 隣の駅は“超難読駅” 開業はいつ? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 10件のコメント 二十歳で工場長 2017/10/15 at 12:13 Reply 軽さね、まともにエコカーに重量税を課税したら重い車ばかりだからね、だからハイブリッドシステムやクリーンディーゼル大義に減税や重量税免税、まともに課税したらそりゃ大変だからね、もう今更誰も軽い車なんて意識しないでしょうに?意識するのは税率の軽さだけでしょ、モータージャーナリストとして軽いを語るなら同時に車格に対して重いも語ってほしかったですがね 海苔面 2017/10/15 at 12:20 Reply 衝突安全規準の強化からすると、そろそろFR車の復活も視野に入れる時期じゃないですかね?しかしながら環境大義にハイブリッド車の重さを余所に減税や免税するほうが異常なだけで軽い車が本来免税、減税の平均値なんですけどね スポーツカー買えなくてイライラしてる奴 2017/10/15 at 23:45 Reply この方は86乗りなのに、よく「現代の86」って言えたなぁ。たぶん他の86オーナーや元86乗りはイラっときたんじゃない?軽くて楽しいから86って例えるのは違うでしょ。FFなんだから••• ななこ 2017/10/16 at 11:55 Reply 大事な車重間違ってるし・・・致命的だわ みー 2017/10/16 at 22:43 Reply スイスポがハチロクはねーわ。スイスポにもハチロクにも失礼。よくモータージャーナリストなんて名乗れたな。軽くて楽しいは確かだけど、それでハチロクとはね。トヨタにも現行ハチロクがありますけど!!!乗ってて楽しいのコンセプトではそっちの方がより「ハチロク」だよ。本家差し置いてなに言ってるの? 納車待ち 2017/10/18 at 19:22 Reply 貧乏人にも買えるスポーツカーとしてAE86と重ねているのに、やれFFだとか後継のハチロクは別にあるだとかピントのずれた反論をされて大変ですね。100%合致しないと例えることもできないなんて。 ローマの振り替え休日 2017/10/18 at 20:23 Reply 前作は最小回転半径が5.2だったの?クラウンと同じか 86では随分楽しませてもらいましたが・・・ 2017/10/20 at 13:50 Reply 86がまだ新車で買えたころに現役で3台乗り継いだ者ですが、コンパクトで軽い・安いで十分86ですね。当時から86なんてシビックが高くて買えないから買う、そういう車でした。新車でも叩き売り、解体屋でも程度の良い車両がゴロゴロしてた時代でしたね。ライトウェイトFRだから86とか、漫画の読みすぎですね。そんな車は別に86に限らず存在してましたから。操る楽しみなんて腕さえあれば駆動方式なんぞ関係無いですよ、ドリキンに直接聞いてみてください。あの当時、ドリキン本人も峠でシビックや92に乗ってFドリしながら「楽しい」と言ってましたし、当時のオプション誌やカーボーイ誌を読む機会があれば読んでみて欲しいですね。峠最強の車はセリカの四駆とまで言い切ってましたし、当時のドリフトコンテストでもFR以外で入り口から出口まで流しっぱなしの方が絶賛されていました。車の楽しさって、乗ってみないと分からない・スペックだけで判断できない部分っていうのは沢山あるんですよ。この記事が全て正しいとは言いませんが否定されている方々の意見は馬鹿馬鹿しいほど漫画の影響を受けてますね。ちゃんと進入時に荷重移動でリアが出せるなら駆動方式は全く関係無いですよ。パワースライドや、サイド引きながらしか流せない人達ほど86信者が多い気がしますね。漫画やD1を否定はしませんが最近の86信者は見ていて痛々しいですね。86はどう転がっても決してスポーツカーではありませんから勘違いしないで欲しいですね。安い・軽い・コンパクト、ただそれだけのベース車両です。面白い車でしたけどもっと面白い車も沢山ありました。プレミア付いた馬鹿高い今の86なんて、当時乗っていた者からすると見ていて笑えます。86,86と騒ぐ人たちに一度乗ってみて欲しいのがSA22です、機会があれば乗ってみてください。妄想から目が覚めますよ。 86では随分楽しませてもらいましたが・・・ 2017/10/20 at 13:51 Reply 86がまだ新車で買えたころに現役で3台乗り継いだ者ですが、コンパクトで軽い・安いで十分86ですね。当時から86なんてシビックが高くて買えないから買う、そういう車でした。新車でも叩き売り、解体屋でも程度の良い車両がゴロゴロしてた時代でしたね。ライトウェイトFRだから86とか、漫画の読みすぎですね。そんな車は別に86に限らず存在してましたから。操る楽しみなんて腕さえあれば駆動方式なんぞ関係無いですよ、ドリキンに直接聞いてみてください。あの当時、ドリキン本人も峠でシビックや92に乗ってFドリしながら「楽しい」と言ってましたし、当時のオプション誌やカーボーイ誌を読む機会があれば読んでみて欲しいですね。峠最強の車はセリカの四駆とまで言い切ってましたし、当時のドリフトコンテストでもFR以外で入り口から出口まで流しっぱなしの方が絶賛されていました。車の楽しさって、乗ってみないと分からない・スペックだけで判断できない部分っていうのは沢山あるんですよ。この記事が全て正しいとは言いませんが否定されている方々の意見は馬鹿馬鹿しいほど漫画の影響を受けてますね。ちゃんと進入時に荷重移動でリアが出せるなら駆動方式は全く関係無いですよ。パワースライドや、サイド引きながらしか流せない人達ほど86信者が多い気がしますね。漫画やD1を否定はしませんが最近の86信者は見ていて痛々しいですね。86はどう転がっても決してスポーツカーではありませんから勘違いしないで欲しいですね。安い・軽い・コンパクト、ただそれだけのベース車両です。面白い車でしたけどもっと面白い車も沢山ありました。プレミア付いた馬鹿高い今の86なんて、当時乗っていた者からすると見ていて笑えます。86,86と騒ぐ人たちに一度乗ってみて欲しいのがSA22です、機会があれば乗ってみてください。妄想から目が覚めますよ。 トヨタ車を所有しことない 2017/11/12 at 04:45 Reply 小股の切れ上がった、ってのは女性を見た表現みたいだね。 良いことを表したい気持ちは十分伝わるけど。 AE86がいい車だってことは分かるし、憧れの1台だったけど、それを基準にして新型車を語られても、ピンとこない。現在となっては軽い事とFR、希少性くらいしか,特長ないでしょう。se
軽さね、まともにエコカーに重量税を課税したら重い車ばかりだからね、だからハイブリッドシステムやクリーンディーゼル大義に減税や重量税免税、まともに課税したらそりゃ大変だからね、もう今更誰も軽い車なんて意識しないでしょうに?意識するのは税率の軽さだけでしょ、モータージャーナリストとして軽いを語るなら同時に車格に対して重いも語ってほしかったですがね
衝突安全規準の強化からすると、そろそろFR車の復活も視野に入れる時期じゃないですかね?しかしながら環境大義にハイブリッド車の重さを余所に減税や免税するほうが異常なだけで軽い車が本来免税、減税の平均値なんですけどね
この方は86乗りなのに、よく「現代の86」って言えたなぁ。たぶん他の86オーナーや元86乗りはイラっときたんじゃない?軽くて楽しいから86って例えるのは違うでしょ。FFなんだから•••
大事な車重間違ってるし・・・致命的だわ
スイスポがハチロクはねーわ。
スイスポにもハチロクにも失礼。
よくモータージャーナリストなんて名乗れたな。
軽くて楽しいは確かだけど、それでハチロクとはね。トヨタにも現行ハチロクがありますけど!!!
乗ってて楽しいのコンセプトではそっちの方がより「ハチロク」だよ。
本家差し置いてなに言ってるの?
貧乏人にも買えるスポーツカーとしてAE86と重ねているのに、やれFFだとか後継のハチロクは別にあるだとかピントのずれた反論をされて大変ですね。100%合致しないと例えることもできないなんて。
前作は最小回転半径が5.2だったの?クラウンと同じか
86がまだ新車で買えたころに現役で3台乗り継いだ者ですが、コンパクトで軽い・安いで十分86ですね。当時から86なんてシビックが高くて買えないから買う、そういう車でした。
新車でも叩き売り、解体屋でも程度の良い車両がゴロゴロしてた時代でしたね。
ライトウェイトFRだから86とか、漫画の読みすぎですね。そんな車は別に86に限らず存在してましたから。
操る楽しみなんて腕さえあれば駆動方式なんぞ関係無いですよ、ドリキンに直接聞いてみてください。
あの当時、ドリキン本人も峠でシビックや92に乗ってFドリしながら「楽しい」と言ってましたし、当時のオプション誌やカーボーイ誌を読む機会があれば読んでみて欲しいですね。
峠最強の車はセリカの四駆とまで言い切ってましたし、当時のドリフトコンテストでもFR以外で入り口から出口まで流しっぱなしの方が絶賛されていました。
車の楽しさって、乗ってみないと分からない・スペックだけで判断できない部分っていうのは沢山あるんですよ。この記事が全て正しいとは言いませんが否定されている方々の意見は馬鹿馬鹿しいほど漫画の影響を受けてますね。
ちゃんと進入時に荷重移動でリアが出せるなら駆動方式は全く関係無いですよ。パワースライドや、サイド引きながらしか流せない人達ほど86信者が多い気がしますね。
漫画やD1を否定はしませんが最近の86信者は見ていて痛々しいですね。
86はどう転がっても決してスポーツカーではありませんから勘違いしないで欲しいですね。
安い・軽い・コンパクト、ただそれだけのベース車両です。面白い車でしたけどもっと面白い車も沢山ありました。
プレミア付いた馬鹿高い今の86なんて、当時乗っていた者からすると見ていて笑えます。
86,86と騒ぐ人たちに一度乗ってみて欲しいのがSA22です、機会があれば乗ってみてください。
妄想から目が覚めますよ。
86がまだ新車で買えたころに現役で3台乗り継いだ者ですが、コンパクトで軽い・安いで十分86ですね。当時から86なんてシビックが高くて買えないから買う、そういう車でした。
新車でも叩き売り、解体屋でも程度の良い車両がゴロゴロしてた時代でしたね。
ライトウェイトFRだから86とか、漫画の読みすぎですね。そんな車は別に86に限らず存在してましたから。
操る楽しみなんて腕さえあれば駆動方式なんぞ関係無いですよ、ドリキンに直接聞いてみてください。
あの当時、ドリキン本人も峠でシビックや92に乗ってFドリしながら「楽しい」と言ってましたし、当時のオプション誌やカーボーイ誌を読む機会があれば読んでみて欲しいですね。
峠最強の車はセリカの四駆とまで言い切ってましたし、当時のドリフトコンテストでもFR以外で入り口から出口まで流しっぱなしの方が絶賛されていました。
車の楽しさって、乗ってみないと分からない・スペックだけで判断できない部分っていうのは沢山あるんですよ。この記事が全て正しいとは言いませんが否定されている方々の意見は馬鹿馬鹿しいほど漫画の影響を受けてますね。
ちゃんと進入時に荷重移動でリアが出せるなら駆動方式は全く関係無いですよ。パワースライドや、サイド引きながらしか流せない人達ほど86信者が多い気がしますね。
漫画やD1を否定はしませんが最近の86信者は見ていて痛々しいですね。
86はどう転がっても決してスポーツカーではありませんから勘違いしないで欲しいですね。
安い・軽い・コンパクト、ただそれだけのベース車両です。面白い車でしたけどもっと面白い車も沢山ありました。
プレミア付いた馬鹿高い今の86なんて、当時乗っていた者からすると見ていて笑えます。
86,86と騒ぐ人たちに一度乗ってみて欲しいのがSA22です、機会があれば乗ってみてください。
妄想から目が覚めますよ。
小股の切れ上がった、ってのは女性を見た表現みたいだね。 良いことを表したい気持ちは十分伝わるけど。 AE86がいい車だってことは分かるし、憧れの1台だったけど、それを基準にして新型車を語られても、ピンとこない。現在となっては軽い事とFR、希少性くらいしか,特長ないでしょう。se