大和駅に「乗換改札機」新設へ 相鉄~JR・東急の直通に向け利用経路を明確化

相鉄本線と小田急江ノ島線が交わる大和駅に、乗換改札機が新設されます。相鉄線とJR線・東急線の直通運転開始に向けた環境整備の一環です。

2018年3月に18台設置

 相模鉄道(相鉄)は2017年11月8日(水)、大和駅(神奈川県大和市)に乗換改札機を新設すると発表しました。

 大和駅は相鉄本線と小田急江ノ島線の接続駅でありながら、これまで両社のあいだに乗換専用の改札機が設置されておらず、行き来が自由にできる状態でした。

Large 171108 sotetsuyamatogate 01
相鉄側から見た乗換改札機設置後のイメージ(画像:相模鉄道)。

 相鉄は2019年度下期にJR線と、2022年度下期に東急線と、それぞれ相互直通運転を開始する計画です。これに向けた環境整備の一環として、大和駅に乗換改札機を新設し、乗客の利用経路の明確化を図ります。

 乗換改札機は、相鉄と小田急との連絡通路に18台が設置されます。2017年11月下旬に設置工事が始まり、2018年3月から使用が始まる予定です。このほか、案内窓口2か所も設けられます。

 なお、乗換改札機の新設後も、乗車券を持っていれば、引き続き相鉄・小田急双方の改札口を利用できる措置がとられる予定です。

【了】

この記事の画像をもっと見る(3枚)

最新記事

コメント

Leave a Reply to 稲美弥彦 Cancel reply

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

9件のコメント

  1. 乗り換え改札機の設置がやり過ぎじゃないの?
    確かにICカードの問題点はいくつかあるが直通運転などでも起きそうな気がする。

    • ただでさえ中野と北千住でJRとメトロが繋がってるのに羽沢でも東急経由で繋がってしまうので、少しでも経路の可能性を減らしたいってことでしょうね。
      私から見たら、やり過ぎなのは乗り換え改札じゃなくて直通運転のほうだと思いますが。

  2. この駅は共同改札で各々優待券でのキセル犯罪の聖地だからね

  3. かっこは、どうでもいいから、不便になった路線なんとかして欲しい!
    余計な特急と各駅が増え、今まで乗り換えなしで横浜に行けたのに、乗り換えをする機会が増えた!
    特急ができたおかげで、本当に不便になった!通勤時間も2、3分増えた!
    便利になった人もいるけど、それ以上に不便になった人が増えたと思う!
    ぎゅうぎゅう詰めの各駅とガラガラ特急!
    基本、神奈川のローカルなんだから!

    • ・・・朝の特急混んでるけど・・・?
      瀬谷で急行追い越すもんだから、集中してもう大変。

    • 特急、混んでいるよ。
      相鉄の場合、横浜駅、大和駅、海老名駅、二俣川駅とそれ以外の駅の利用者の差が激しいから特急が空いているわけない。
      ましてや朝は瀬谷駅の待避もあるから尚更、混むって。

  4. 昔は大和でも海老名でも小田急との乗り継ぎ割引無かったけかな?星川の開かずの踏切で車通勤の時に踏切で待つ間に朝飯のコンビニ弁当をよく完食したっけかな、先日に久しく横浜から利用したけど乗り入れ工事や高架も部分的だけど今後に期待できそうじゃないの

  5. 少なくとも乗り換え時間は延びる。北口と南口が事実上分断される。あまり便利になるとは思えない。小田急側と相鉄側にそれぞれトイレを作るのはよいとしても。大体、北口から小田急に、または南口から相鉄に乗るときはどうするの?

  6. 実際に改札をみると、相鉄側、無意味に狭すぎ。
    混雑を助長して乗り継ぎを邪魔する効果しかない。
    さすがは自称大手の中二病鉄道。