雪道での自動運転、どうなる? 国交省、ヤマハのカートで検証実験開始 2017.11.23 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: ヤマハ, 国土交通省, 自動車, 自動運転 国土交通省による、公道を含む自動運転サービスの実証実験の一環として、積雪時の走行実験が開始されます。 【画像】国交省による平成29年度の自動運転実証実験実施箇所 実施箇所により、技術検証であったりビジネスモデルの検討であったりと目的は少し異なる(画像:国土交通省)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(4枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 大型トラック「緑の3連ランプ」の意味 キャビンの上のアレ、消えた理由は道路事情? AT車「N」レンジの使いみちとは? 「N」+パーキングブレーキで信号待ちは危険? ホンダ「モンキー」よりもミニ 公道走れる世界最小バイク、納車は宅配便(写真7枚) 1億台目前「スーパーカブ」、愛好家に聞くその魅力と「カブ主総会」 自転車で「両輪駆動」? 前輪を電動アシスト、発電も その乗り心地は…? 最新記事 驚愕の「本物の化け物トラックが動く姿」にSNSザワつく! 「マジで曲芸」「ドライバーが本物の化け物」…西濃運輸 ナウル政府公式の「国営航空会社紹介」投稿、写真が”まさかの機材”で話題に! 「年代物でエグい」「乗ってみたい」 トルコ航空産業が「欧州最大手メーカー」とまさかのタッグ! 目指すはスペインの空を飛ぶ”トルコ国産ジェット機”って!? 武蔵野線に「豪華な個室」を備えた列車が走る!多摩エリアと栃木県を結ぶ特急が6月運行へ 「ロシア製新型ミサイル」調査結果をウクライナ情報局が発表 日本製部品も使用されていることが明らかに!? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント